すばらしい先輩たち 会津人のほこり(第2集) -182/203page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

で、相手に背中をむけるような形で、左足のかかとを、相手の左すねにたたきつけました。

 照島の大きなからだは、小さな四郎を中心にして、空中高く、さかさにもちあげられたと思うと、頭からたたみにたたきつけられました。『山嵐(やまあらし)』の大技(おおわざ)です。

 小さな四郎が、大さな相手をたおすために、くふうしたのがこの技でした。相手のからだがさかさまにたたきつけられるようすが、ちょうど山から嵐(あらし)が吹きおろすようだというので、嘉納治五郎(かのうじごろう)が『山嵐』と名づけた技です。

 ふらふらと立ちあがった照島の、よろめくところに、四郎の『山嵐』がふたたびきまりました。

「まいった。」

 これだけいうと、照島の意識(いしき)は、すうっと遠のいていきました。会場いっぱ


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は会津若松市教育委員会に帰属します。
会津若松市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。