北会津の昔ばなしと伝説 -034/238page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

然雁(ぜんかり)が飛び立ったのを見て、敵(てき)がかくれていることがわかり、大合戦(だいがっせん)になっただど。

 権五郎景正(ごんごろうかげまさ)は必死に戦って、夢中(むちゅう)で敵の中に斬(き)りかかっていったんだど。

 その時、突然(とつぜん)左の眼(め)に矢がささり、その眼(め)からはどろどろと血が流れ、その形相(ぎょうそう)は鬼のようであっただど。

 それを見た近くの者が、景正(かげまさ)の眼(め)の矢を抜(ぬ)こうとして、顔に足をのせて引き抜(ぬ)いたところ景正(かげまさ)が

 「武士の顔面(がんめん)に足をのせるとはふとどきなやつ。」

と猛(たけ)り狂(くる)っただど。

 それから、

 「この矢を射(い)た者は誰だ。名を名のれ。」

と大声で探し歩いただど。

 その時、


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は北会津村教育委員会に帰属します。
北会津村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。