わたしたちの郷土 西会津町 -020/122page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

服(ふく)のげんりょう  服のげんりょうとなる糸は、動物(どうぶつ)の毛や植物(しょくぶつ)からつくられるものと、石油(せきゆ)からつくられるものにわけられます。工場でつかう羊毛(ようもう)はオーストラリアから、綿(めん)・アンゴラ・カシミアなどは中国からはいってきます。


▲羊毛のかりとり作業
▲羊毛のかりとり作業


羊毛の流れ

▲げんりょうの糸
▲げんりょうの糸


せいひn  せいひんは、ほとんどが高級婦人服(こうきゅうふじんふく)です。作られる数は、1日で800着ほどですが、多い時には、1,000着も作られる日があります。

 できたせいひんは、東京(とうきょう)や大阪(おおさか)を中心に、北海道(ほっかいど)・宮城(みやぎ)・広島(ひろしま)・福岡(ふくおか)など、日本各地(かくち)に送られます。


▲しゅっか
▲しゅっか


▲せいひんの送り先
▲せいひんの送り先



[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西会津町教育委員会に帰属します。
西会津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。