やさしく 美しい 西会津町の自然 -012/074page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

ハナワラビ

【ハナワラビ】 新郷(しんごう) 4月

 日あたりのよい林などに見られます。夏になると胞子(ほうし)*をつくる穂(ほ)が出るのが特徴(とくちょう)です。

ワサビ

【ワサビ】  小杉山(こすぎやま) 4月

 水のきれいな沢(さわ)の中に生(は)えています。白い小さな花が集(あつ)まって咲(さ)きます。アブラナやナズナの仲間(なかま)で 4枚の花びらが十字形(けい)に並(なら)んでいます。

●地下(ちか)の根(ね)の太い部分(ぶぶん)をすりおろし、わさびをつくってみましょう。

シャガ

【シャガ】 下野尻(しものじり) 4月

 林の下のうす暗(くら)い、湿(しめ)った斜面(しゃめん)などに群生(ぐんせい)しています。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西会津町教育委員会に帰属します。
西会津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。