わたしたちの柳津町 -028/093page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

4 かすみ草をつくる

  琵琶首(びわくび)・大成沢(おおなりさわ)・牧沢(まきざわ)など町の南のほうでは、 かすみ草やりんどうの花のさいばいがさかんです。

  特(とく)にかすみ草は、福島県(ふくしまけん)で3番目に多い生産高(せいさんだか)です。

かすみ草畑(琵琶首)
▲かすみ草畑(琵琶首(びわくび))

○かすみ草づくりこよみ
★仮植(かしょく)から収穫(しゅうかく)までの作業(さぎょう)を調(しら)べましょう。
かすみ草づくりこよみ
※仮植(かしょく)…小さななえを畑にうえる前にポットにうえ育(そだ)てること。

○かすみ草づくりのくふう

1 土づくり
 よい花をつくるためには、よい土をつくることが大切(たいせつ)です。 前の年に落(お)ち葉を集めてつくったたい肥(ひ)やもみがらをやいた物(もの)をまぜたりします。

2 ビニールハウス
 花に雨があたると、黒くいたんでしまいます。それでビニールハウスにより 雨があたらないようにしています。

3 水やり
 ビニールハウスで育(そだ)てることで雨にあたらず土がかわきます。 そのため、まめに水やりをしなければなりません。ハウス内(ない)に水道から つなげたビニールパイプを仕組み(しくみ)、水をやるくふうもしています。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は柳津町教育委員会に帰属します。
柳津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。