わたしたちの柳津町 -057/093page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

3 簡易(かんい)水道のしくみ

  柳津町の簡易(かんい)水道は、主に、山間地(さんかんち)の涌(わ)き水を 利用(しよう)しています。それを飲み水として安全に使(つか)えるようにしてから、 各家庭(かくかてい)に給水(きゅうすい)されています。

簡易水道のしくみ・図-1
▲水源(すいげん)から自然流下(しぜんりゅうか)により、加圧(かあつ)ポンプ場に送られる。 ポンプにより配水池(はいすいち)に水をあげ、配水池(はいすいち)から 自然流下(しぜんりゅうか)により、各家庭(かくかてい)に給水(きゅうすい)される。

簡易水道のしくみ・図-2
▲加圧(かあつ)ポンプ場で、地下水を押し上げる。各家庭(かくかてい)に給水(きゅうすい) しながら配水池(はいすいち)に水を貯(た)める。水が貯(た)まると、 加圧(かあつ)ポンプが止まり、調整池(ちょうせいち)から給水(きゅうすい)される。

簡易水道のしくみ・図-3
▲湧(わ)き水が配水池(はいすいち)に送られ、そこから自然流水により、 各家庭(かくかてい)に給水(きゅうすい)される。

水源(すいげん)とは……将来(しょうらい)にわたって、良質(りょうしつ)で必要な(ひつよう)な水がとれるところ。
加圧(かあつ)ポンプ場……低(ひく)いところから高いところへ水をおし挙げるポンプのある建物(たてもの)。
配水池(はいすいち)とは……水を一時ためて、給水(きゅうすい)するところへわける水そう。
調整池(ちょうせいち)……加圧ポンプで給水しながら、配水池へ水をためる池。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は柳津町教育委員会に帰属します。
柳津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。