わたしたちの郷土 会津本郷町 -095/127page
(3)人々の楽しみ
農家の人は,朝早くから田畑に出て,日が暮(く)れるまでよく働(はたら)きました。夜でも縄(なわ)をなったり,ぞうりを作ったり,また女の人は針(はり)仕事をしたりしていました。このように毎日いそがしく働く人びとの楽しみは,お正月やお盆(ぼん)のときでした。
鳥追(とりお)い,歳(さい)の神,七夕(たなばた)などは今も行われている季節の伝統的(でんとうてき)な行事です。
むかしから,正月に行われる八日市(ようかいち),八月のせと市,九月の秋祭りなどは,最高のレクリエーションです。
また,部落の人々が行なう演芸会(えんげいかい)や旅まわりのしばいなども行われていました。