わたしたちの郷土 会津本郷町 -102/127page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

2  うつろぜき をつくった高橋徳元(たかはしとくげん)

 高橋徳元ほ,芦名盛氏(あしなもりうじ)のけらいで代々医者(いしゃ)として仕えていました。

高橋徳元座像
高橋徳元座像

 芦名氏が,擢上原(すりあげはら)(現在の磐梯町)の戦(たたか)いにやぶれたあと,柳久保(やなぎくぼ)村(今の柳西(りゅうさい))に住んで百姓(ひゅくしょう)になりました。

 このあたり一帯(いったい)は水利(すいり)の便(べん)が悪く,田にかける水もなく困(こま)っていました。1597(慶長(けいちょう)2)年,徳元は馬越(まこし)村の近

写真 徳元堂全景
徳元堂全景


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は会津本郷町教育委員会に帰属します。
会津本郷町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。