わたしたちの三島町 - 051/079page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(3) 田のしごと

《米のできるまで》

 米づくりは、まずもみを水にひたし、ほ温なわしろにまいて苗を育てます。その間に本田(ほんでん)は、田おこしをして、ひりょうをやり、水を入れてしろかきをしておきます。苗の葉が3枚ぐらいに育ったら、きかいで田植えをします。
 そのあとは、水を見たり、じょ草をしたり、病気や虫の害(がい)からいねを守るために農やくをまいたりします。
 いねが実ったら、いねかりをします。

 三島町ではさででかんそうさせます。
 その後だっこく、もみすりをしてようやくお米になります。



田のしごと
田のしごと
田のしごと

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は三島町教育委員会に帰属します。
三島町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。