昭和村 あんじゃ こんじゃ -043/057page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

五十嵐 伸さん[大芦]
     五十嵐 伸さん [大芦]
冬、雪で閉ざされた矢の原高原にて。
大芦小一年生のときのスキー旅行の思い出です。

山内 吉美さん[喰丸]
     山内 吉美さん [喰丸]
喰丸峠から望む、雲海に沈む上昭和。
この日はきっと晴天です。

湯田 哲郎さん[小中津川]
     湯田 哲郎さん [小中津川]
大きな桑の木を『たかすけ』と呼びます。
養蚕の盛んだった時代、翌年の桑の葉の茂りを良くするために剪定をします。
結(ゆい)をしての作業です。

日置 匡さん[千石沢]
     日置 匡さん [千石沢]
この風景に心奪われて、はるばる東京から昭和村に移り住むことになりました。

菅家 敏章さん[小野川]
奈良布地区にて
     菅家 敏章さん [小野川]
冬の風物詩・凍み大根と凍み豆腐。
自然の恵みを体いっぱいに受けて、独特の風味を醸し出してくれます。
博士峠入口の秋の白樺群生地
博士峠入口の秋の白樺群生地
喰丸峠から見る冬将軍の訪れ
喰丸峠から見る冬将軍の訪れ
1月15日の歳の神は、大岐地区にて
1月15日の歳の神は、大岐地区にて
博士峠の紅葉は小野川から
博士峠の紅葉は小野川から
お盆に帰省した子供たちの、清流での川遊び
お盆に帰省した子供たちの、清流での川遊び

赤十字奉仕団
矢の原湿原にて
     赤十字奉仕団
先人が育てた美しい自然は、村民の善意でしっかり守られています。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は昭和村の明日を考える会/昭和村教育委員会に帰属します。
昭和村の明日を考える会/昭和村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。