ゆたかな下郷町の自然-022/105page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

ヤマタツナミソウ
【ヤマタツナミソウ】(シソ科)
山地に生えるシソ科の植物で、小型で群生している。
青紫色の花が一方的にかたよって咲く。
<中山風穴地指定外の林内で撮影>
ヒゴスミレ
【ヒゴスミレ】(スミレ科)
春と夏で、葉の形が変わる。
山地や草原で見つけることができる。春、葉に切れこみがある。
〈楢原小学校校庭西側の高台にて撮影〉
どんな花にも
名前があるんだ
ニリンソウは
わかりやすいね
イラスト
ニリンソウ
【ニリンソウ】(キンポウゲ科)
林の中などに群生して咲く。二つの花が咲くことからニリンソウという。
<板倉地内にて撮影>
小野観音堂の境内でも見られる。(6月〜7月)


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は下郷町教育委員会に帰属します。
下郷町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。