ゆたかな下郷町の自然-044/105page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(7)山地に咲く花
山地には、季節によっていろいろな花が見られる。山地の日陰では、雪どけがおそく、秋に早く雪がふる。そして、おく山にはめずらしい花が群生している場合が多い。春のカタクリやキクザキイチリンソウ・サンカヨウ・エビネ・クマガイソウなどはひとかたまりの群生となって、ひっそりと美しい花を咲かせる。
タニギキョウ
【タニギキョウ】(キキョウ科)
木陰などに生える弱々しい多年生。
山にも美しい花がたくさんあるんだね
とって帰ろう。
だめよ!
山の好きな花は山で育つのが一番よ
来年もまた咲くんだよ。
イラスト
イラスト
クルマバソウ
【クルマバソウ】(アカネ科)
葉が車のようにならんでいて、白い小さい花を上部につける。
〈南倉沢地内にて撮影〉
エビネ
【エビネ】(ラン科)
林内に生える多年草である。
〈中山地区の山林にて撮影〉


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は下郷町教育委員会に帰属します。
下郷町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。