相馬市市勢要覧 -006/050page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

相馬市40年のあゆみ
ぷろふぃーる

相馬市40年 その足跡

 昭和29年3月31日、私たちのふるさと相馬市は市制を施行 し、平成6年に40周年を迎えました。
 そして、海と緑の活力ある中核部市にスクスクと成長して きました。今、その40年にわたる足跡を振り返るとき、21世 紀の新生活圏都市をめざす力を感じとることができます。

相馬市40年のあゆみ

●昭和29年(一九五四)
中村町・大野村・飯豊村・山上村・玉野村・八幡村・ 日立木村・磯部村が合併し、「相馬市」が誕生。初代 市長に構山宗延氏。
●昭和30年(一九五五)
第一回市産業文化祭を開催。上水道第一次拡張事業を実施。
●昭和31年(一九五大)
常備消防署(市消防署)を設置。市政だより第一号を発行(市史による)。
●昭和32年(一九五七)
相馬愛育園(児童養護施設)を開設。
●昭和33年(一九五八)
二代目市長に佐藤清照氏。台風22号による大水害発生。
●昭和34年(一九五九)
原釜港を相馬港と改称。
●昭和35年(一九六〇)
相馬港が地方港湾に指定される。
●昭和36年(一九大一)
飯豊・山上・字多の三枚を統合し、向陽中学校を新設。
●昭和37年(一九六二)
三代市長に横山宗延氏。交通安全都市宣言。国土調査に着手。
●昭和38年(一九大三)
国道6号の改良舗装か進む。市制施行10周年記念式典を挙行。
●昭和39年(一九大四)
衛生センター(し尿処理場)の建設に着手。
●昭和40年(一九六五)
七農協が合併、相馬市農協が誕生。
●昭和41年(一九六大)四代目市長に横山宗延氏。
●昭和42年(一九六七)
市民会館が完成。市民の歌を制定。
●昭和43年(一九大八)
市立大野幼稚園開設(第一号)。市制施行15周年記念式典を挙行。
●昭和44年(一九大九)
第一回市民号を運行。駅前広場完成。保健所支所開設。市史「第四巻・奥相志」発刊。
●昭和45年(一九七〇)
五代目市長に横山宗延氏。公立相馬病院が完成。相馬港に待望の第一船が入港。

※写真は昭和31年発行の市勢要覧から

旧中村一中と二の丸球場
旧中村一中と二の丸球場

大町通り
大町通り


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は相馬市に帰属します。
相馬市の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。