町章とその由来
中央に飛躍的発展を「大」の文字で表現し、上部に「く」、下部に「マ」の文字を組図案化「大熊」としました。円形は平和を現わし、翼型は産業文化の発展と飛躍を表現しました。(昭和44年11月1日制定)
目次 CONTENTS
|
|
|
|
はじめに |
…… |
1
|
大熊町のあらまし |
…… |
2〜3
|
人口と雇用 |
…… |
4〜5
|
産業の発展 |
…… |
6〜7
|
財政 |
…… |
8〜9
|
教育・文化 |
…… |
10
|
福祉 |
…… |
11
|
保健・衛生・生活環境 |
…… |
12〜13
|
電源三法と地域開発 |
…… |
14〜20
|
核燃料税事業 |
…… |
21〜22
|
長期発展対策事業 |
…… |
23
|
原子力発電のしくみ |
…… |
24〜25
|
原子燃料サイクル |
…… |
26〜27
|
日常生活と放射線 |
…… |
28〜29
|
放射性物質の封じ込め対策 |
…… |
30
|
トラブルの評価 |
…… |
31
|
日本の原子力発電 |
…… |
32〜33
|
世界の原子力発電 |
…… |
34
|
世界のエネルギー事情 |
…… |
35
|
原子力発電所の現状 |
…… |
36〜37
|
環境放射能監視体制 |
…… |
38
|
環境放射能等測定地点(その1) |
…… |
39
|
環境放射能等測定地点(その2) |
…… |
40
|
原子力広報活動 |
…… |
41
|
VIEW大熊 |
…… |
42
|
大熊町民憲章
|
私たちは、美しいあぶくまの山なみと青い海、清らかなくま川の流れにはぐくまれた大熊町の町民です。
私たちは、先民の遺業を受けついで、心豊かな生きがいのある住みよい町をつくるため、ここに町民憲章を定めます。
1. |
健康で楽しく働ける豊かなまちをつくりましょう。 |
1. |
みんなで助けあい、明るいまちをつくりましょう。 |
1. |
きまりを守り、平和な住みよいまちをつくりましょう。 |
1. |
自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 |
1. |
進んで学び、香り高い文化のまちをつくりましょう。 |
(昭和55年4月1日制定)
|
町の花 梨(なし)
(昭和59年11月1日制定)
|
町の木 縦(もみ)
(昭和48年4月1日制定)
|
町の鳥 鳶(とび)
(昭和59年11月1日制定)
|