わたしたちの町とみおか-019/027page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

1.けんこうでゆたかな生活 1―(1)ごみのしまつ

細上見学
南部衛生センター
「皆さんの家庭から出されたゴミの行方を紙上で追ってみました。」
ゴミのゆくえ
▲家庭から出されたゴミ(燃えるゴミ)は、収集日に収集車によって収集されます。
▲収集されたゴミは、センターに運ばれます。
▲完全に燃えたゴミは灰になり灰バンカに貯えられます。
▲灰バンカに貯えられた灰は不燃物埋立地に運搬され、燃えないゴミと一諸に埋立てられます。
このように皆さんの家庭から出されたゴミは、灰になるまで処理されますが、ゴミの中には燃えないゴミ(主に金属類)が混入していることがあり、これが機械の故障の原因となることかが多くなっております。自分一人くらいは、という考えて各人がそのような考えをしますと、ゴミの中には燃えないゴミが山ほどの量になってしまいます。
収集日には、燃えるゴミ、燃えないゴミに分別して出して下さるよう皆さんの御協力をお願いいたします。
▲ゴミを燃卸した熱を利用して温水にし、隣接の集会所の風呂にも給湯しております。地域住民のみなさんにも大変喜ばれております。
ゴミは、燃えるものと、燃えないものを区別し処理することによって資源にもなります。
焼却のしくみ
(南部衛生センター焼却施設)

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は富岡町教育委員会に帰属します。
富岡町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。