わたしたちの郷土楢葉町 楢葉町小学校社会科教師用資料 - 005/110page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

A 行政区別人口・世帯数

 楢葉町の行政区は21区あり、行政区別の人口・世帯数について。

  参照 「ならは」資 ※1 P.12

B 人口動態

 出生・死亡・転入・転出・婚姻・離婚などの人口動態について。

  参照 「ならは」資 P.11

(3) 面 積

 楢葉町の総面積は、104.21km2 ※2で、東西13.00q、南北11.00qである。
 地目別面積は、山林の占める割合が大きく、且つその大部分が国有林である。農用地は僅かに11%にすぎない。
  参照「ならは」資P.9

 昭和56年度の地目別面積比は下表の通りである。

総面積
山林
原野
田畑
宅地
その他
104.21
76.80
11.52
6.27
5.44
1.75
0.17
2.26
面積比%
73.7
11.0
6.0
5.2
1.7
0.2
2.2
単位km2

(4)  自 然

@ 楢葉町の西部に連なる阿武隈山脈に源を発する木戸川・井出川が町の中央を東西に流れて太平洋に注ぎ、両側に肥沃な耕地が開けている。そして阿武隈山脈の支脈のなだらかな傾斜が、三筋の丘陵(南は上小塙・山田岡の台地、中央に井出、北に上繁岡・繁岡・営団・下繁岡の台地)となって、ほぼ平垣な農耕地が続いている。
 又、山、川、海は四季それぞれに変化に富んでおり、美しい環境を呈する。

A 木戸川・井出川・海岸線のようす。

 木戸川は大滝根山(1193m)北麓に源を発し全長48qあり、相双地方最長の川である。大滝神社付近の猿はねの渓谷の深さは浜通り地方の河川に例を見ない。井出川は鬼太郎山(755m)が水源地である。木戸川は夫太郎、井出川は立石不動尊堂附近まで黒雲母花崗岩で、風雨流水等の浸蝕により風化を受け崩壊している。


 ※1 要覧 資料編参照
 ※2 面積 103.45ku
    ◎ 参考資料 2001.町政施行45周年記念 楢葉町勢要覧


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は楢葉町教育委員会に帰属します。
楢葉町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。