ふるさと ひろの -016/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

使われている機械(きかい)や施設(しせつ)と役割(やくわり)

トラクター・・・・・・・・・・・・・・・ 田をたがやしたり物をはこんだりする
田植機(たうえき)・・・・・・・・ 苗(なえ)を田に植える
いねかり機(コンバイン)・・・ 稲を刈りながらだっこくする
しょうどく機 ・・・・・・・・・・・・ しょうどくをする
育苗(いくびょう)センター・・ 苗を育ててくれるところ
ハウス・・・・・・・・・・・・・・・・・ 苗を育てるところ
トラクター トラクター
しょうどく機 田植機
しょうどく機 田植機

農協(のうきょう)の人のお話

 農家の人は,おいしい米を作るために,稲(いね)が元気に育つよういろいろ工夫や努力をしています。
 米作りで大切なことは「水の管理(かんり)」です。苗がしっかり土に根づくように水をぬいて土をかわかしたり,気温が低いときは,田に水をいっぱい入れて根もとを冷やさないようにしたりしています。また,農作業が機械化されてきているのでお金もかかり大変(たいへん)です。

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は広野町教育委員会に帰属します。
広野町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。