わたしたちのきょうど いわき -019/049page
(2)くらしのうつりかわり
●鉄道がしかれたころ(およそ100年前のころ)
19−1 鉄道がしかれたころのいわき駅
●明治30年に乎駅とせんろができ、はじめて汽車が走リました。当時は、どんな乗りものがあったのでしょうか。
●円内−現在のいわき駅のようす。19−2 町役場 (まちやくば) (平)
●明治16年、当時の平町の人口は9,000人でした。(現在の平地区の人口は約9万人)19−3 炭鉱のようす(内郷)
●このころからさかんに炭鉱がほられ、全国でも有名な石炭産地となりました。石炭を原料にしたエ場も、次々にたてられました。19−4 当時の運動会のようす
●はかますがたで玉入れをしています。今と比べて、服そうや髪型(かみがた)、食事などは、どんなものだったのでしょうか。