ふくしま海洋科学館学習指導の手引き -015/097page
― 学習活動例 ●小学校 ―
No.10 総合(環境)
1.学習計画
●海の恵み・・・・・・・・・総7時間
1 オリエンテーション……………1時間
○海から受けている恵みを想起し課題をまとめる
2 アクアマリン探検隊……………2時間
(1)「アクアマリンふくしま」を見学しながら海の恵みを見つける
(2)「情報コーナー」で探索をする
(3)職員に取材をする
3 発表の準備をしよう……………2時間
4 発表会をしよう……………2時間
2.指導過程
学習単位 個人 班 クラス 全体 研修室 要 不要 職員 要 不要
1 学習テーマ 「海の恵み」
2 ねらい 人は、海からどのような恵みを受けているのかについて調べ、人と自然との関わりについての見方や考え方を養う。
3 主な学習活動・・・・・2時間
時間(分) 内容 館
内
活
動(事前) (海から受けている恵みを想起し、課題をまとめる。) 30 1 館内見学 (それぞれの課題ごとに分かれて調べる。)
○縄文時代の食生活 (海の文化コーナー)
○塩や鰹節の製造方法 (海の文化コーナー)
○潮目の海の恵み (海の科学コーナー)
○資源の利用 (海の科学コーナー)
○種苗生産 (海の科学コーナー)
○現在の漁業のようすや漁獲高(いわきの水産情報コーナー)45 2 魚調べ
○館内に展示されている生き物の中から、自分たちが食べている魚などを調べる。15 3 ワークショップへの参加
○ガレリアワークショップ (3F)
○タッチングスクール (2F)
3.参考資料
■使用可能教材
●縄文人の食生活の解説パネル7種
■資料掲載頁
P40〜P49
P60〜61