ふくしま海洋科学館学習指導の手引き -090/097page
No.1
ITを活用した情報提供について
アクアマリンふくしまでは、水族館内外へさまざまな情報を提供するため情報システムを構築しています。
1 インターネットやe−mailによる情報提供
アクアマリンふくしまでは、水族館独自にサーバーを持ち、1.5M専用回線を通じて情報の提供を行っています。福島県内の学校との情報の送受信に関しては、福島県教育センターを拠点として整備が進められている「ふくしま教育総合ネットワーク」を活用し、同センターを通じて行っています。
このネットワークを活用し、今後学校を対象としたe−mailによる生物の情報の提供やアンケート調査等を行う他、インターネットを活用した双方向の授業なども行っていきたいと考えています。
(1) アクアマリンふくしまのご紹介
水族館の基本理念や館長からのメッセージ他、アクアマリンふくしまがどのような施設か紹介をしています。
(2)インフォメーション
団体受付や減免申請書のダワンロードの他水族館の施設や開館時間、イベント情報などを掲載しています。また館内のライフ映像もご賢になれます。
(3)アクアマリンニュース
アクアマリンふくしまでのさまざまな出来事を紹介しています。
(4)学習交流情報
教育普及活動の実施状況やボランティア、スクールの募集案内などを掲載しています。
(5)生き物情報
水族館で飼育しているさまざまな生物の紹介や調査報告、参加型のメダカ調査なども掲載しています。
(6)その他
パンフレットのダウンロードや動画映像の配信、リンク集などを掲載しています。
2 来館者への情報提供
(1)タッチパネルモニターによる解説
アクアマリンふくしまの3・4階はガラスドームでおおわれています。ここではガラスを通して入り込む太陽光によつて、水生生物の展示だけではなく植物が繁茂した環境をつくる努力をしています。従来の水族館では水槽や生物の解説をするため水槽の周辺に解説板等を設置していますが、当舘では解説板が生物や植物の観覧を妨げないよう最小限にとどめています。このため、タッチパネル方式の静止画検索端末を各コーナーに設置し情報を提供しています。
(2)情報コーナーでの閲覧
アクアマリンふくしまの2階情報コーナーには、3台のパソコンが設置してあります。この端末では、各コーナーの静止画情報を全て閲覧できるほか、動画映像もご覧いただけます。また、館のホームページの閲覧もできるようになっています。