白虎隊記念館 -004/004page

[検索] [目次] [PDF] [前]

史料攻防両軍一万二千点

会津藩、白虎隊、籠城婦人山本八重子、娘子軍(じょうしぐん)隊長中野竹子。
会津応援の幕軍の将大鳥圭介、河井継之助、新撰組近藤勇・土方歳三と、来攻の奥羽征討白河口総督岩倉具定、諸道軍監小笠原唯八、参謀板垣退助・山県有朋・大山格之助、砲隊長大山厳、総差引西郷吉之助、三条実美大政大臣等の貴重な史料多数陳列。
外史実人形場面九景

◆展示史料(主なるもの)

会津藩主

松平容保公写真・額字・挾箱・令姉照姫打掛・火鉢・化粧箱・天守閣写真・柱・桁・天下泰平刻瓦・歌幅・公胸像・公画像

日新館

白虎隊母校水練場写真・生徒写真・教科書・刀・胴乱・証状と芸術覚書・望遠鏡・日時計・南摩綱紀の手紙・野矢常方の歌書・広沢安任の歌書

自虎隊

白刃津川喜代美の戦中長文手紙・蘇生者飯沼貞吉写真・手紙数通・同羽織・袴・額字・隊士山川健次郎の写真・手紙・隊長日向内記と隊士の肖像画・隊士井深茂太郎家の脇差(長道)・隊士の写真・隊士等身大二像・自刃の大画幅(佐野石峰筆)・同(岩浅松石)・岩浅松石史画十点

会津藩

大砲・鉄砲・刀類・陣太鼓・ピストル・陣笠・陣羽織・釆配・槍・提灯・馬鞍・弾薬箱・がんどう・つば・隊旗・肩章・さす又・忍道具・火事装束・十手・銭入・重箱・陣具・舟槍・千両箱・火薬入・あじろ笠・道中合羽・脚絆・斗南藩辞令

藩士

非戦論西郷頼母家老手紙・養子西郷四郎(姿三四郎)写真・家老萱野権兵衛肖像画・茶入・簗瀬家老陣羽織・袴・釆配等・家老内藤右エ門肖像画・庭石類・非戦論自刃神保修理夫妻肖像画・藩士秋月胤永・佐原盛純写真・若年寄横山主税渡欧パスポート・北原雅長著「七年史」・和歌外・池上四郎筆立・落城自刃庄田久右エ門手紙

籠城婦人

山本八重子(新島襄夫人)写真・同人作落城の歌・山川捨松(大山巌夫人)写真・太田原藩分捕金糸縫取振袖・日向カネ籠城中の所持品額入・「会津藩女礼集」

娘子(じょうし)軍

隊長中野竹子肖像画・五額字・中野優子の写真・追想談記・中野竹子、優子姉妹の出陣人形

新撰組

近藤勇写真・状箱・陣中手紙・同人鉢がね・天寧寺墓写真・土方歳三写真・くさりかたびら・書類箱・胸像

応援隊

桑名藩主松平定敬の写真・幕軍の将大鳥圭介の写真・額字・同古屋佐久左衛門の写具・長岡藩河井継之助写真・詩額・水戸藩市川三左衛門陣羽織・郡上藩凌霜隊長朝比奈茂吉写真・輪王寺宮の写真・衣類箱・鶴岡藩士の陣笠・刀類・榎本武揚の詩幅

西軍

奥羽征討白河口総督岩倉具定写真・同人陣羽織・伯母宛陣中手紙・参謀板垣退助の詩幅・山県有朋の額字・西軍諸道軍監小笠原唯八写真・同人の軍服・菊紋章入提灯・砲隊長大山巌写真・大砲・隊旗・参謀大山格之介写真と陣中手紙・薩摩藩主島津斉彬の色紙・大政大臣三条実美の額字

二階陳列

土井晩翠早川喜代次宅訪問写真・同夫妻の早川宛手紙八五通・同人鶴ヶ城荒城の月詩碑下書・徳富蘇峰肖像画・愛硯・詩幅・同人の早川宛法律顧問委嘱状・野口英世恩師小林栄の早川宛手紙七五通・画・川端竜子(蘇峰)橋本関雪(富士)堅山南風(磐梯山麓の春)・六角紫水作唐獅子の図手箱外数点・頼三樹三郎「笠置潜幸之図」・京都、奈良、鎌倉、会津を爆撃より救った米人ウォーナー博士の写真と早川宛手紙・わしの刻物・令孫女の早川宛手紙数通・秋月胤永詩碑幅(北越潜行)

図類

会津藩各隊一覧表・白虎隊一覧表・鶴ヶ城下焼失図・西軍と西軍諸将一覧表・来援各隊と来援諸将一覧表

教訓

会津戦争の教訓・戦後の会津藩出身人物表


会津若松市 飯盛山 登録博物館 創立昭和31年

財団法人 白虎隊記念館

〒965-0003 会津若松市一箕町大字八幡字弁天下33
TEL 0242(24)9170 ・ FAX 0242(24)9090
理事長 早川喜代次


[検索] [目次] [PDF] [前]

掲載情報の著作権は財団法人白虎隊記念館に帰属します。
財団法人白虎隊記念館の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。