Lycopodium complanatum Linn. |
アスヒカズラ |
〔中〕福島市高湯,土湯峠,鬼面山〔会〕吾妻山,飯豊山,耶麻郡猪苗代町;喜多方市雄国;南会津郡下郷町;岩瀬郡天栄村,南会津郡下郷町 三本槍岳 |
|
高地にまれ |
L.cryptomerinulm Maxim. |
スギラン |
〔会〕南会津郡只見町 |
|
ごくまれ |
L.inundatum Linn. |
ヤチスギラン |
〔会〕吾妻山,耶麻郡山都町;会津若松市赤井谷地;大沼郡駒止湿原;尾瀬 |
|
まれ |
L.obscurum Linn. |
マンネンスギ |
〔浜〕双葉郡川内村〔中〕福島市鬼面山,吾妻山;西白河郡表郷村〔会〕吾妻山,磐梯山,耶麻郡塩川町,山都町;南会津郡田島町,三本槍岳,舘岩村,只見町,尾瀬 |
|
ややまれ |
L.selago Linn. |
|
var.appressum Desv. |
コスギラン |
〔中〕吾妻山 |
|
ごくまれ |
L.serratum Thunb. |
トウゲシバ |
〔浜〕双葉郡浪江町;いわき市赤井岳,四時川渓谷〔中〕伊達郡半田山;郡山市田村町;東白川郡棚倉町〔会〕磐梯山;会津若松市背あぶり山;南会津郡駒ヶ岳 |
|
普 |
L.sitchense Rupr. |
|
var.nikoense(Franch.etSavat.)Tagawa |
タカネヒカゲノカズラ |
〔中〕福島市鬼面山〔会〕耶麻郡猪苗代町,飯豊山;南会津郡三本槍岳,駒ヶ岳,田代山 |
|
高地にまれ |
Selaginellaceae イワヒバ科 |
|
Selaginella helvetica(Linn.)Link |
エゾノヒメクラマゴケ |
〔中〕伊達郡霊山町〔会〕磐梯山;河沼郡柳津町;南会津甲子山 |
|
まれ |
S.involvens(Swartz)Spring |
カタヒバ |
〔浜〕いわき市田人町 北限。 |
|
ごくまれ |
S.remotifolia Spring |
クラマゴケ |
〔浜〕いわき市小名浜,山田町〔中〕伊達郡梁川町;安達郡岩代町;田村郡移ヶ岳,滝根町;郡山市水門町;西白河郡表郷村〔会〕耶麻郡猪苗代町;会津若松市赤井谷地;南会津郡舘岩村 |
|
やや普 |
S.selaginoides(Linn.)Link |
コケスギラン |
福島県植物誌(1952)に甲子山,飯豊山の記録がある。 |
|
ごくまれ |
S.shakotanensis(Franch.)Miyabe et Kudo |
ヒモカズラ |
〔中〕伊達郡霊山町 月舘町〔会〕耶麻郡西会津町;会津若松市東山;南会津郡下郷町 |
|
まれ |
S.tamariscina(Beauv.)Spring |
イワヒバ |
〔浜〕相馬市落合;相馬郡真野川渓谷;原町市新田川渓谷;双葉郡木戸川渓谷;いわき市石森山,ニッ箭山,好間町,遠野町 御斉所山,川部町〔中〕伊達郡霊山〔会〕耶麻郡熱塩加納村,西会津町 |
|
ややまれ |