Isoetaceae ミズニラ科 |
|
Isoetesasiatica(Makino)Makino |
ヒメミズニラ |
〔会〕雄国沼,耶麻郡猪苗代町;会津若松市湊町;尾瀬 |
|
ごくまれ |
T.japonica A.Braun |
ミズニラ |
〔浜〕相馬市玉野;原町市押釜;双葉郡葛尾村,川内村;いわき市小川町,山田町,三和町〔中〕郡山市田村町;白河市南湖;西白河郡泉崎村,表郷村〔会〕雄国沼,耶麻郡猪苗代町;会津若松市門田町,湊町;河沼郡会津坂下町;大沼郡会津高田町 |
|
ややまれ |
Ophioglossaceae ハナヤスリ科 |
|
Botrychium lanceolatum(Gmel.)Angst. |
ミヤマハナワラビ |
福島県植物誌(1952)に尾瀬の記録がある。 |
|
ごくまれ |
B.lunaria(Linn.)Swartz |
ヒメハナワラビ |
〔浜〕いわき市好間川〔会〕南会津郡下郷町 |
|
ごくまれ |
Japanobotrychium strictum(Under.)Nishida |
ナガボノナツノハナワラビ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷,いわき市四倉町〔中〕田村郡移ヶ岳,滝根町;郡山市横塚;白河市南湖;西白河郡表郷村〔会〕耶麻郡猪苗代町;大沼郡金山町;河沼郡柳津町 |
|
やや普 |
J.virginianum(Linn.)Nishida |
ナツノハナワラビ |
〔浜〕相馬郡鹿島町;双葉郡楢葉町;いわき市四倉町〔中〕伊達郡月舘町;大滝根山;東白川郡塙町〔会〕耶麻郡山都町;会津若松市東山,大戸;南会津郡田島町,下郷町;岩瀬郡天栄村 |
|
ごくまれ |
0phioglossum petiolatum Hook. |
フジハナヤスリ |
〔浜〕いわき市石森山 |
|
ごくまれ |
0.thermale Komarov |
ハマハナヤスリ |
〔浜〕相馬郡新地町 |
|
ごくまれ |
var.nipponicum(MiyabeetKudo)Nishida |
コハナヤスリ |
〔浜〕いわき市三和町〔中〕郡山市田村町 |
|
ごくまれ |
0.vulgatum Linn. |
ヒロハハナヤスリ |
〔浜〕いわき市石森山〔中〕大滝根山;郡山市横塚,河内,中山宿〔会〕耶麻郡猪苗代町,山都町,西会津町;喜多方市慶徳町;会津若松市金掘,東田面,一ノ渡;大沼郡金山町;南会津郡下郷町 |
|
ややまれ |
Sceptridium japonicum(Prantl)Lyon |
オオハナワラビ |
〔浜〕双葉郡楢葉町;いわき市内郷,赤井岳,田人町,瀬戸町〔中〕田村郡三春町,大滝根山;郡山市田村町;東白川郡矢祭町;西白河郡西郷村〔会〕耶麻郡猪苗代町,熱塩加納村,塩川町 会津若松市背あぶり山;河沼郡会津坂下町;大沼郡昭和村 |
|
ややまれ |
S.multifidum(Gmel.)Nishida |
|
var.robumstum(Rupr.)Nisbida |
エゾフユノハナワラビ |