福島県植物誌 -380/483page
波立海岸の樹叢 |
1956年 9月 4日 |
〃 久之浜町田之網字横ノ内 |
毛戸のシダレモミ |
1955年12月27日 |
双葉郡川内村大字川内字宇田ノ入 |
前田の大スギ |
1955年 2月 4日 |
〃 双葉町大字前田字稲荷前 |
大聖寺のアカガシ樹群 |
1975年 5月 3日 |
〃 浪江町大字幾世橋字北原 |
長松寺のモッコク |
|
原町市太田大字鶴谷字台畑 |
泉の一葉マツ |
1955年10月27日 |
〃 泉小粟内 |
初発神社スダジイ樹林 |
1969年 4月 1日 |
〃 江井字西山 |
海老浜のマルバシャリンバイ自生地 |
1956年 9月 4日 |
相馬郡鹿島町南海老字北原 |
大悲山の大スギ |
1955年 2月 4日 |
〃 小高町大字泉字薬師前 |
海老根の大カヤ |
1968年 3月13日 |
郡山市中田町海老原字海老作 |
夏出の大キャラ |
同 上 |
〃 逢瀬町夏出字舘下 |
紅シダレ地蔵ザクラ |
同 上 |
〃 中田町木目沢字岡の内 |
子安観音堂のヒイラギ |
1971年 4月 1日 |
岩瀬郡長沼町大字桙衝字新田 |
志茂の大スギ(地蔵スギ) |
1968年 4月 1日 |
〃 〃 〃 志茂字桜堂 |
勢至堂の大スギ |
同 上 |
〃 〃 大字勢至堂字平四郎 |
藤沼神社の大スギ林 |
同 上 |
〃 〃 大字江花字藤沼 |
あかぎ |
1975年 8月 1日 |
田村郡滝根町大字広瀬字諏訪 |
宇佐神社の森 |
1979年 9月25日 |
〃 〃 〃 〃 字宮ノ前 |
枝垂ザクラ |
1975年 8月 1日 |
〃 〃 〃 神俣字一の坪 |
弁天ザクラ |
同 上 |
〃 〃 〃 菅谷字七曲 |
早稲川の傘松 |
1975年 4月 9日 |
〃 大越町大字早稲川字高野作 |
長源寺のイチョウ |
1970年11月20日 |
〃 〃 大字下大越字中野目 |
安倍文殊菩薩堂参道のスギ |
1974年12月20日 |
〃 船引町大字文殊字上 |
熊野大権現のスギ |
1973年 3月20日 |
〃 〃 大字芦沢字舘 |
〃 のフジ |
同 上 |
〃 〃 〃 〃 |
長法寺のカヤ |
同 上 |
〃 〃 大字上移町 |
岩倉ザクラ |
1973年 3月 1日 |
石川郡平田村大字鴇子字三合 |
地蔵ザクラ |
同 上 |
〃 〃 大字東山字刈万田 |
諏訪神社の大スギ |
同 上 |
〃 〃 大字北方字左鍬内 |
筒地の大イチョウ |
同 上 |
〃 〃 大字中倉字筒地 |
馬場ザクラ |
同 上 |
〃 〃 大字蓬田字遅沢 |
二またスギ |
同 上 |
〃 〃 〃 鴇子字塚田 |
来福寺のヒイラギ |
1979年 7月 5日 |
〃 浅川町大字黒白石字出し |
妙関寺の乙姫ザクラ |
1963年 1月18日 |
白河市金屋町 |
金山のトチノキ |
1980年 3月14日 |
西白河郡表郷村大字金山字竹ノ内 |
清水寺のボダイジュ |
同 上 |
〃 〃 〃 字犬神 |
掲載情報の著作権は福島県植物誌編さん委員会に帰属します。
福島県植物誌編さん委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。