福島県植物誌 -382/483page
原セ笠張のツバキ |
1980年 9月 6日 |
〃 原セ笠張 |
本久寺のシダレザクラ |
同 上 |
〃 根崎1丁目 |
蓮華寺のシダレザクラ |
1976年 7月 21日 |
〃 亀谷1丁目 |
円東寺の糸ザクラ |
1978年 7月 3日 |
安達郡安達町渋川字下原 |
小屋館山のゴヨウマツ |
1977年 5月26日 |
〃 本宮町大字岩根字小屋館山 |
田中の肥土桜 |
同 上 |
〃 〃 大字仁井田字田中 |
日輪寺のシダレザクラ |
同 上 |
〃 〃 字山田 |
鶴栖のマツ |
1973年 3月30日 |
〃 白沢村和田字諏訪 |
三都一声のマツ |
1979年 5月 1日 |
〃 〃 糠沢字八幡 |
塩の崎の大ザクラ |
1975年12月22日 |
〃 〃 白岩字塩崎 |
塩の崎の白マツ |
同 上 |
〃 〃 〃 〃 |
祭田のサクラ |
1976年12月 1日 |
〃 東和町太田字祭田 |
尾浜の下りマツ |
1978年9月 11日 |
相馬市尾浜字細田 |
椎木の種蒔きザクラ(権左衛門桜) |
1976年 3月 2日 |
〃 椎木字段ノ原 |
長命寺の大ツツジ |
1981年 3月 5日 |
〃 岩子字大迫 |
中村神社の親子スギ |
1978年 9月11日 |
〃 中村字北町 |
物倉の大ツツジ |
1981年 3月 5日 |
〃 山上字物倉 |
医徳寺のしだれ松 |
1970年11月12日 |
原町市大甕字梨木下 |
片倉の笠マツ |
同 上 |
〃 大字片倉字片倉 |
阿弥陀寺の大イチョウ |
1973年11月20日 |
相馬郡鹿島町南屋形字前畑 |
鹿島御子神社の大ケヤキ |
同 上 |
〃 〃 字町 |
宝蔵寺のモミ |
同 上 |
〃 〃 北海老字北畑 |
同慶寺の大イチョウ |
1975年10月 1日 |
〃 小高町小高字上広畑 |
行津の大スギ |
1968年 2月 1日 |
〃 〃 行津字宮下 |
常念寺のイチョウ |
1972年11月30日 |
〃 飯舘村二枚橋字本町 |
塩貝の大カヤ |
1974年 9月20日 |
双葉郡楢葉町大字上繁岡字塩貝 |
大滝神社のぢじいスギばあスギ |
同 上 |
〃 〃 大字上塙字芝坂 |
広徳院の大イチョウ |
同 上 |
〃 〃 〃 字風呂内 |
みこしのマツ(田仲の一本松) |
同 上 |
〃 〃 大字井出字高田 |
旧陸前浜街道のマツ並木 |
1958年 5月25日 |
〃 富岡町大字本岡字物見 |
宝泉寺のシダレサクラ |
1978年 5月25日 |
〃 〃 〃 字王塚 |
久保の「林の間地」の森 |
1965年 8月30日 |
〃 川内村大字上川内字久保 |
林の大スギ(将軍杉) |
同 上 |
〃 〃 〃 字林 |
宇佐八幡の森 |
1975年 6月 5日 |
〃 葛尾村大字野川字南仲ノ内 |
落合のヒイラギ |
同 上 |
〃 〃 大字落合字夏湯 |
葛尾のイチイ |
同 上 |
〃 〃 大字葛尾字中清水 |
掲載情報の著作権は福島県植物誌編さん委員会に帰属します。
福島県植物誌編さん委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。