平成13年度 事業報告書 - 144/171page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

 2 スルメイ力資源調査(我が国周辺漁業資源調査:独立行政法人水産総合研究センター委託事業)

石田敏則・松本育夫*

目     的

 国は、我が国周辺漁業資源の適切な保存及び合理的な利用を図るため、資源診断・動向予測・最適管理手法の検討を行うとともに、これに必要な基礎資料の整備を進めている。
 スルメイカは、平成10年1月1日からTAC対象魚種となり、指定漁業ごとに漁獲総量が決められ性別、生殖腺重量等を測定する精密測定調査、外套背長組成を測定する体長組成調査、及び統計調査を実施した。

方     法

 精密測定調査では、相馬原釜漁協及び久之浜漁協から購入した個体について外套長、体重、性別、及び生殖腺重量を測定した。
 体長組成調査では、相馬原釜漁協において、水揚物の外套背長を測定した。
 統計調査では、水産情報システムにより水揚量等を把握した。

結     果

(1) 体長組成調査及び精密測定調査

 表1に測定実績を示す。測定結果については独立行政法人水産総合研究センター北海道区水産研究所へ報告した。

表1 平成13年度スルメイカ精密測定実績

調査月
体長組成測定回数
体長組成測定尾数
精密測定回数
精密測定尾数
4〜1月
6
4,550
6
1,035

 図1〜図6に外套長組成の推移を示す。6月においては、外套長範囲14〜18cmモード14cm、7月においては外套長範囲16〜26pモード18p、9月においては外套長範囲18〜28p主モード16cm、副モード26p、11月においては外套長範囲18〜28cmモード19cm、1月においては外套長範囲11〜28cmモード16cmのものが漁獲の対象となっていた。


*現 水産事務所

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県水産試験場に帰属します。
福島県水産試験場の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。