福島県長期総合教育計画41/4-099/330page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

4 へき地教育の振興

 〔施策設定の理由〕

(1) へき地学校

  へき地に所在する本県へき地学枚数は、昭和39年5月現在、小学校205校、中学校51校で、小

 学校、中学校合せて256校となっている。

  これが、全県の学校総数に占める割合についてみると、第16表のとおりである。


第16表 へき地学校数 (昭39.5.1現在)

  本校、分校別 全県総数(A) へき地校数(B) へき地の占める割合(B)/(A)%
小学校 本校 576 62 10.8%
分校 257 143 55.6
833 205 24.7
中学校 本校 332 39 11.7
分校 13 12 90.8
345 51 15.0

 これによると、小学校では、全県の学校数の24.7%が、中学校では、同じく15.0%がへき地校

 であることがわかる。つまり全県小学校の約4分の1が、そして全県中学校の6分の1が、へき

地校であるということになる。 また、ここで学んでいる児童生徒は、小学校16,315人、中学校

8,965人、小、中合せて25,280人となっている。

  このへき地学校数は、本校、分校を1校として計上したものであるが、これを本校、分校別々

 にみると、へき地学校の特色が、より一層明かには握することができる。分校については、小学

校では、全県分校総数の55.6%が、中学校では、同じく90.8%がへき地分校で占められている。

  さらにへき地の大きな特色として、冬季だけ開設する季節分校が、第17表のように存在するこ

 とである。


第17表 季節分校設置状況 (昭39.5.1現在)

  学校数 学級数 児童生徒数
全県 へき地 全県 へき地 全県 へき地
小学校 78 49 85 53 1,039 635
中学校 21 17 21 20 282 279
99 66 106 73 1,321 914

  このように本県においては、へき地学校の占める割合が大きいのであるから、本県教育振興の

 ためには、へき地学校の振興が何よりも大切であって、それを無視することはできない。

(2) 学級編制

 へき地は、小規模、分校、季節分校の多いのが目立っている。したがって1校当りの児童生

 徒数が少ないため必然的に単級、複式学級制をとらざるを得ない。へき地校の学級編制別学級数

 は、第18表のとおりである。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。