第4次福島県長期総合教育計画(平成5年度〜平成12年度)-107/136page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

イ 県立博物館の整備充実

  県立博物館は,歴史と伝統に富む会津若松市に昭和61年に開館して以来,多くの優れた歴史的伝統

 文化資料を展示するとともに,資料の保存,研究,普及・啓発等の事業を実施してきました。

  したがって,今後も,本県の伝統文化を保存,.伝承し,県民の新たな文化の創造に資することがで

 きるよう,考古・自然・民俗・歴史・美術の5分野ごとの調査・研究を計画的に行い,総合展示・企

 画展示・部門展示・収蔵展示の充実に努める必要があります。

  また,自由時間の増大,生涯学習の進展に対応した講演会・各種講座等を充実するとともに,考古

 等各分野の相談コーナーの充実,教育普及事業等の充実を図り,歴史と伝統にはぐくまれた文化的環

 境を生かした博物館活動に努める必要があります。

ウ 市町村立美術館・博物館の整備充実

  市町村立美術館・博物館は,現在,数は少ないものの,それぞれの地域の特色を生かした施設の整

 備が進められています。

  しかしながら,市町村立美術館・博物館の設置については,各市町村の財政負担が多く,整備が困

 難な状況にもあります。

  したがって,市町村立美術館・博物館の設置については,市町村の財政状況を勘案しながら,広域

 市町村圏域または市町村単位で利用できる施設の設置について促進を図る必要があります。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。