サクシード中学校国語から高等学校国語へ-040/43page
中学校と高等学校の学習内容のつながり(領域別)
[言語事項]についての、中学校から高等学校までの指導事項一覧(なお、書写に関する事項は省略してあります。)
(1)発音・語句・文法に関する事項
第一学年 第二学年 第三学年 高等学校(国語1) 文章の展開 エ 文章の中の段落の役割や文と文との接続関係などを考えること。 エ 文の中の文の成分の順序や照応、文の組立てなどを考えること。 ウ 文の中の意味の切れ目と続き方などを考えること。 ア 文章や文の組み立て、語句の働き、表記の仕方などを理解すること。 エ 文章の展開の仕方や文章のまとまり方などを考えること。 文章のきまり オ 単語の類別について理解し、指示語や接続詞及びこれらと同じような働きをもつ語句などに注意すること。 オ 単語の活用について理解し、助詞や助動詞などの働きに注意すること。 イ 文語のきまり、訓読のきまりなどを理解すること。 語句 イ 語句の辞書的な意味と文脈上の意味との関係に注意すること。 イ 慣用句の表す意味や類義語の意味の違いなどに注意すること。 ア 同音異義語や多義的な意味を表す語句に注意すること。 ウ 語句の意味、用法などを理解し、語彙を豊かにすること。 語彙 ウ 事象や行為などを表す多様な語句について理解を深め、語彙に関心をもつこと。 ウ 抽象的な概念などを表す多様な語句について理解を深め、語彙を増やすこと。 イ それぞれの語句とその表す意味内容の対応について理解を深め、語感を磨き、語彙を豊かにすること。