平成12年度特色ある研究実践校-058/110page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

「特色ある研究実践校」
研究区分 各教科 
理科

△自作の船で光電池の性質を確かめる子ども

△自作の船で光電池の性質を確かめる子ども

◆特色ある教育活動の概要◆
新学習指導要領で強調された「見通し」にスポットを当て、生活経験や既有の知識をベースに予想・構想する子どもを育てたいと考えている。  また、問題を見いだし、直接経験をしながら追究していく過程を「体験」ととらえ、本物に触れて学ぶことを重視している。  ものづくり、コミュニティゲストとのTTにも力を注いでいる。
1.研究テーマ
子どもたちが見通しを持ち、体験を通して科学的な見方や考え方を身につける理科学習
〈研究仮説〉  子どもの思いや願いを生かし、見通しを持たせた問題解決的な学習活動を展開すれば、意欲的に学習に取り組み、科学的な見方や考え方のできる子どもが育つであろう。
研究の内容
◇子どもが興味・関心を持ち、課題を持つような事象提示や体験の場の工夫
◇子どもの願いを生かした問題解決的な学習の支援の工夫
◇問題解決で得た結果を科学的な見方や考え方に転換し、実感させる場の工夫
指定等
◇平成11・12年度福島県・いわき市小学校教育研究会 理科研究推進校指定
◇平成12年10月25日公開
学校名 いわき市立高坂小学校 学級数 19 児童数 549名
校長名 川隅亮一 TEL (0246)26-3508
FAX (0246)26-3524 Eメール takasaka@educet.plala.or.jp
学校所在地 〒973-8408
いわき市内郷高坂町6
学校へのアクセス
◇JR東日本内郷駅より徒歩12分。駅の脇の跨線橋を渡り、線路沿いに北に向かう。
◇バスの場合は、いわき駅前バス乗り場3)4)から出るバス(高野、川平、湯本駅、ハワイアンズ、八仙経由小名浜行きなど)に乗車し、金谷団地下車。陸橋方面に向かい徒歩5分。

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。