平成13年度 福島県教職員現職教育計画-研修事業計画【教育指導課所管研修】

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 (3)専門研修

研修
分類

NO
 

研修会又は講座の名称
(校種)〔研修予定人数〕

場    所
期    日

研修
日数

目       的
 

内       容
 

    専
   門
   研
   修
   T




 








 

小学校新教育課程説明会
(小)
 〔1,300名〕




 

・各教育事務所
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき

1日






 

 教育課程実施上の諸問題に関する専門的研修を実施し、教員の指導力の向上と新学習指導要領の趣旨の徹底を図り、本県学校教育の充実・改善に資する。
 

●教育課程一般、各教科、道徳、特別活動並びに総合的な学習の時間についての講義と研究協議



 








 

中学校新教育課程説明会
(中)
 〔700名〕




 

・各教育事務所
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき

1日






 

 教育課程実施上の諸問題に関する専門的研修を実施し、教員の指導力の向上と新学習指導要領の趣旨の徹底を図り、本県学校教育の充実・改善に資する。
 

●教育課程一般、各教科、道徳、特別活動並びに総合的な学習の時間についての講義と研究協議



 








 

高等学校新教育課程講習会
(高・盲・聾・養)
 〔1,200名程度〕



 

・県内4地区
県北
県中・県南
会津
いわき・相双


 

1日






 

 平成10年度に告示された高等学校学習指導要領について、その趣旨の説明及び必要な研究協議を行うことにより趣旨の徹底を図り、平成15年度から円滑に施行できるようにする。

●学習指導要領の改正に伴う趣旨の徹底を図ると共に教育課程実施に伴う諸問題について研究協議を行う。



 

 
   専



 門



 研
    修
  
  U






 










 

カウンセリング研修会
(小・中)
 〔500名〕






 

・各教育事務所
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき

 

3日








 

 校内暴力・いじめ・不登校等の児童生徒の問題行動に対処するため、公立小・中学校の教員に対し、専門的なカウンセリングの技術及びいじめや不登校問題への対応について研修を行い、生徒指導の充実・強化を図る。
 

●管内生徒指導上の現状と課題、学校教育相談の意義と役割、自己への気づき、発達期の心理、事例研究演習、相談面接演習、いじめ
・不登校の現状と課題、教育相談の現状とその対応、自校の生徒指導への取組み、現代の児童生徒の心理とカウンセリング、等






 

情報化対応学校支援事業
(小)〔250名〕
(中)〔150名〕


 

・各教育事務所の計画による。



 

3日




 

 県内小学校・中学校の全教員を対象として教育用ソフト活用、インターネットの活用等研修を行い、コンピュータで指導できる教員の増加を図る。

●教材ソフトウェアの紹介と活用、インターネット体験、インターネットを活用した授業について、プレゼンテーション、授業の実際、研究協議、等





 

授業改善研修会
(小・中)
 〔100名〕

 

・教育センター
  8/20〜8/21       

 

2日



 

 T・Tに関わる教員に対し、T・Tについての研修を実施し、指導力の向上を図る。
 

●学習指導の改善と学力向上、効果的なT・Tの在り方、T・T実施上の諸問題と対策、事例研究、等
 








 

東部地区学校体育実技指導者講習会県中央講習会
(小・中・高)
 〔80名〕



 

・福島市
    





 

1日






 

 県内の小学校・中学校及び高等学校における体育指導者の資質の向上を図るとともに、各教育事務所管内で開催する学校体育実技指導者講習会の指導者を養成する。
 

●小学校 ●中・高校
1 基本の運動  1 体つくり運動
2 体つくり運動  2 器械運動  
3 器械運動    3 ハンドボール
4 ゲーム   4 剣 道
5 水泳    5 弓道
6 表現運動     
 

 


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。