教育福島0006号(1975年(S50)10月)-005page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

巻頭言

 

福島県教育庁保健体育課長 高崎 剛

 

福島県教育庁保健体育課長 高崎 剛

 

ミクロの世界にも老化を防ぐ秘密がある

 

私たちの筋肉の約七十パーセントは足にあると言われている。歩かなければ、この筋肉は委縮してしまう。

私たちの動きの中で、最も基本的な歩《動作を、現代人は車に代行させてしまっている。足を軽視すると「運動不足」というお返しがはね返ってくる、それが、太りすぎ、ストレスなどと重なって、各種の疾患を起こしやすい状態になる。

自分の体力を失うことで、豊かな生活をあがなうのは、本末転倒であり、経済成長のカゲにかくされた深刻な「ひずみ」であることは、間違いない。

しかも、週休二日制が叫ばれ、余暇時間が増えつつあるときに、このような現象が同時に進行しているという事実は、驚くべきことと言わねばならない、

では、運動不足を克服する方法はというと、それは『運動すること』につきる。最も身近にできることは、文字どおり「歩く」こと「走ること」以外にない。

毎年、山中湖畔で開催されている高齢者長距離全国大会の際、某大学の運動生理学教室で行った走者の走る前と後の血液、血圧、尿検査などの健康診断の結果を見ると、積極的な鍛練をすることによって、百八十〜二百あった血圧は百四十に下がり、軽い糖尿は走るとストップする。また、赤血球については、寿命がきて壊れて造られる赤血球より、鍛練、いわゆる長距離走などをすることにより、壊されて造られたもののほうが、より活力のあるものだと言われている。

走るということが、このように、ミクロの世界にも変化をきたし、老化を防ぎ若さを維持する秘密であることが立証されている。

老化の進行にブレーキをかけ、体力づくりにも意義のある「歩く」「走る」ことを生活の中に取り入れたいものである。

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。