教育福島0082号(1983年(S58)07月)-004page
教育福島
’83 7
ちょっとひとこと
米倉 克
栗 齋
奥の細道で芭蕉は、多くの人と会い、また、別れてゆく。
中でも、栗齋、洞齋は、私の心を惹き、そして慕わしくもある。
なんといっても、旅は、人との出会いである。
知人、時には未知の人。
こんな人にめぐりあえた芭蕉のなつかしさ、心のあたたまりがつたわってくる。
よき人に出会えば、そここそ美しい風光の地である。
(よねくら・とおる)
目次
表紙題字 福島県教育委員会教育長 邊 見 榮之助
巻頭言
窓のむこうに
福島県高等学校野球連盟会長 塩田 諭
はるなつあきふゆ
かるたの心と技
永世クイーン 堀沢久美子
特 集 生徒指導の充案
交流教宣の推選(1)
高等学校の生徒指導
随想 ずいそう
鈴木博子 ・野崎 潤 ・沢 田 昭子 影山正江・佐藤隆夫
わたしの研究実践
肥満児の指導白河市立白河第二小学校教諭佐藤弘子
低学力者の学校生活への適応促進 原町高等学校基礎学力調査会
まちからむらからこんにちは
成人大学講座を実施して いわき市教育委員会
教育センターから
昭和57年度の教育相談事業を顧みて
図書館コーナー
図書館を10倍うまく使う法
告知板
いわき地区教育広聴会
知っておきたい教育法令
教育職員の給与制度の背景
ぼくの学校わたしの学校
船引町立芦沢小学校・伊達町立伊達中学校・福島県立小局商業高等学校
こぼればなし
ふるさと探訪
相馬野馬追額(小高町)
羅針盤
社会教育施設数と職員数の推移