教育福島0086号(1983年(S58)11月)-004page
教育福島
’83 11
ちょっとひとこと
米倉克
一昨年、昨年と中国をかいま見て来た。
彼の地の少年少女の目は、清らかに光っていて印象的であった。それは、同行の人たちもみとめていたことであった。それも、北京や上海よりも、四川の子供たちが特に美しく、やさしかった。
このかがやきは、物質の豊かさとは反比例するものなのだろうか。
寒鶏得食自呼伴
芭蕉も那須の萱原のかさね兄妹や文字摺の子供たちを、どんなに愛らしく、深く心に残したことであろうか。
(よねくら・とおる)
目 次
表紙題字
福島県教育委員会教育長 邊見榮之助
巻頭言
心の交流 福島県教育庁高等学校教育課長 樫村五郎
はるなつあきふゆ
教育は一つ叱って二つほめ
書家 高橋藤吉郎
特集
幅利厚生の充実
随想 ずいそう
佐藤守男・菅野祐子・志賀雄一 引地延男・堀川清通
わたしの研究実践
生徒自らが追求する理科学習 いわき市立赤井中学校教諭 大和田 俊 六
「現代社会」の指導計画と展開 「現代社会」研究グループ
まちからむらからこんにちは
我が町の社会体育 滝根町教育委員会
教育センターから
実技「リズム」指導をとり入れた幼稚園教育
図書館コーナー
読書論の歴史・素描(2)
知っておきたい教育法令
出勤簿
告知板
第36回福島県文学賞受賞者・ほか
ぼくの学校わたしの学校
二本松市立塩沢小学校・広野町立広野中学校・福島県立いわき養護学校
こぼればなし
ふるさと探訪
昭和村のからむし生産用具とその製品(大沼郡昭和村)
羅針盤
生徒・教員数の推移(中学校)