教育福島0171号(1993年(H05)06月)-044page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

お知らせのページ

 

福島県教育委員会

 

講習会開催のお知らせ

 

平成五年度 福島県

埋蔵文化財発掘技術者講習会

 

このところの急激な諸開発の進展による様々な影響が、多くの埋蔵文化財にも及んでいます。

この講習会は、発掘調査の実地研修などを通して埋蔵文化財保護に対する理解と関心を深めていただくとともに、調査技術の普及と向上を図ることを目的としています。

今年度は、古代の製鉄炉が数多く発見されて、日本の鉄生産の初期の姿に直接触れることができる、原町市金沢地区の発掘調査現場を実地研修会場に予定しています。

◇期日 平成五年八月三日(火)

〜五日(木)

◇開催地

○原町市内公民館等(八月三日)

○原町火力発電所関連遺跡

(八月五・六日)

◇参加対象者

○市町村教育委員会の文化財保護行政担当者

○県立学校、公立小・中学校及び私立学校教職員

○埋蔵文化財保護業務に携わっている人

◇問い合わせ先

県教育庁文化課遺跡班

直通 ○二四五(二一)七七八八

 

平成五年度

文化財保護指導者講習会

 

文化財は、先人が私たちに残してくれた貴重な財産です。これを現在から未来にわたって守っていくことは、私たち国民に課せられた義務です。

この講習会は、これらの文化財に関する知識の普及と文化財に対する愛護精神の高揚を図る目的で、昭和四十三年より毎年開催されております。

本年は、会津地方の文化財を中心に専門的研修を深めていただくことができるように計画を進めております。

一 期 日 平成五年七月二十七日(火)・二十八日(水)

二 開催地 磐梯町中央公民館

三 参加対象者

○市町村の文化財担当職員および文化財保護審議会委員

○小・中・高校、養護教育諸学校の教職員

○文化財保護団体等の関係者

四 内 容

○会津地方の天然記念物についての講義

(福島大学 樫村利道教授)

○会津地方の仏教文化についての講義

(県立博物館 若森繁専門学芸員)

○有形民俗文化財の収集・整理の方法についての講義

(県立博物館 佐々木長生主任学芸員)

○柳の御所遺跡の発掘調査についての講義

(平泉町 八重樫忠郎氏)

○史跡慧日寺跡の発掘調査についての報告

(磐梯町教育委員会)

○開催地周辺の文化財を訪ね、現場研修を行います。

◇問い合わせ先

県教育庁文化課文化財保護係

直通 ○二四五(二一)七七八七

 

福島県高等学校文化連盟事業概要

 

福島県高等学校文化連盟(高文連)は、県内の全高校、高等部を置く養護教育諸学校の生徒約九万人が加盟し、演劇、合唱等十七の専門部を持つ、高校生の文化組織です。

平成五年度の主な事業は次のとおりです。

1、第12回福島県高等学校総合文化祭の開催(県中、県南地区を中心とする県内各地)

2、第17回全国高等学校総合文化祭への代表派遣(本年度は埼玉県で開催され、六部門に十六校、約一七〇名の生徒が参加する)

3、十九専門部ごとのコンクール、発表会、研修会、講習会等の開催

4、啓発事業の実施(会津地区で芸術鑑賞等の助成をする)

5、広報活動の実施(年二回の会報、年間の事業をまとめた記録集の発行)

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。