教育福島0195号(1996年(H08)06月)-050page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

教育福島0195号(1996年(H08)06月)-050page


ふくしま 施設の散歩

おりもの展示館・からりこ館

川俣町大字鶴沢字東一三−一

〇二四五−六五-四八八九

「おりもの展示館」は、絹の町川俣の明治から現代までの織物の歴史を伝える織物専門館です。

常設展示室では、養蚕・手織り・絹織物産業・ホームスパン(毛織物)・現代の織物産業に関する様々な資料を展示しています。

企画展示室では、毎年恒例の「秋冬スカTフコレクション」をはじめ、県内外の衣裳展、ひな人形展など川俣にちなんだテーマを設定し、年三回の企画展を開催しています。

伝承室では、昔ながらの手機(てばた)や卓上手織り機を実際に体験することもできます。

この体験コーナーをさらに充実させ、「織り」と「染め」を体験しながら、自分だけの作品づくりが楽しめる施設「からりこ館」が昨年十月にオープンしました。

”からりこ”とは、布を織るときに緯糸(よこいと)を運ぶ仔(ひ)が動くときの音をあらわしたもので、特に土日は体験者の奏でる心地よい音が響いています。

夏休みや冬休みには子供たちも訪れ、織物の話を聞いたり、手織り機でコースターを織ったり、楽しみながら織物を学んでゆきます。

体験教室へも多くの皆様が参加され、テーブルセンターやコースターを織ったり、スカーフやポケットチーフを季節の染料で染めたりと、思い思いの作品創りを体験されています。

皆さんも「からりこ館」で"世界に一つだけ"の作品を仕上げてみませんか!

交通

福島駅西口バスターミナルから川俣方面行(JR・福島交通)川俣シルク

ピア前バス停下車(バス四十五分)

開館時間
午前九時〜午後四時三〇分
※最終入館は午後四時
休館日
毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始

入館料
大人一五〇円、小中高七〇円

ユースピアゆがわ

河沼郡湯川村大字清水田字長瀞一

〇二四一−二七-八八八〇

施設利用申込

〇二四一−二七-四一〇七

会津盆地の中央に位置する湯川村は、山ひとつない平坦地で、品質・収量とも県下有数の稲作地帯としての歴史を歩んできました。

しかし、年々過疎並びに高齢化が進む村の現状のなかで『ユースピアゆがわ』は、文化・スポーツ活動の発信地として、さらには人材の育成と若者の定住促進による村の活性化を目的に『出会い一交流・研修・憩い」の場として平成六年四月にオープンしました。

施設は鉄筋コンクリート二階建、全室冷暖房(一部床暖房)設備で、一階にロビー・多目的ホール・調理室があります。多目的ホールには、一〇〇インチを写し出すプロジェクターを始め、各種AV機器を備え、各種催しや会議等に利用できるようになっています。

また、ロビーは来館者が自由に話しあったり、くつろいだりできるスペースとなっています。

二階は三十人収容の研修室と三つの日本間があり、各種研修会やサークル等の集会にも利用できます。シャワー室もあり宿泊もできます。

また、近くには東北を代表する古刹勝常寺があり、薬師如来坐像と日光菩薩・月光菩薩の薬師三尊が国宝(彫刻の国宝指定としては北海道・東北では初めて)に、薬師堂(通称会津中央薬師堂)他仏像9躯が国の重要文化財の指定を受けております。ぜひおでかけください。

交通

会津バス笈川行湯川役場前下車(バス30分)

入館時間

午前八時三〇分〜午後九時


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。