教育福島0201号(1997年(H09)02月)-013page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

3)生涯学習関連事業情報提供

年四回 各一千部発行

(3)生涯学習情報提供システム整備事業

1)システムネットワークの拡充

2)学習情報の収集とデータベースの更新

3)学習相談員(市町村担当職員)研修セミナーの開催

4)利用促進PRと情報の提供

5)システムの維持管理

 

四 社会教育の充実のために

主として青少年や成人を対象として生涯にわたる学習活動を支援し、多様な学習活動の充実に努めるとともに学習活動を行う団体・サークルの育成を図るための事業を実施します。

(1)青少年教育

1)ハートウォームプラン「青少年自然体験活動推進事業」

〇不登校児童生徒及びその親五十名

〇郡山少年自然の家

〇日帰り(一回)、一泊二日(二回)、二泊三日(二回)

2)ウィークエンド・サークル活動推進事業

○モデル開発事業「ウィークエンドサークル活動」

梁川町、天栄村、西郷村、河東町、下郷町、楢葉町、いわき市

○子どもたちの学校外活動研究集会

二月十三日 郡山市文化センター

〇地域の遊び場、学習の場の開拓

○「学校外活動モデルハンドブック」の作成

3)青少年交流事業

「八溝FITジャンボリー」

○八月十九日〜二十一日

○国立那須甲子少年自然の家

○小・中学生 各県百名

4)第四十四回日本海洋少年団全国大会 いわき市

〇八月二日〜五日

○手旗信号、カッター、水泳競技

(2)成人教育

1)PTA指導者研修会

県北 七月五日〜六日 保原町

県中 六月二十六日〜二十七日 須賀川市

県南 七月二十五日〜二十六日 白河市

会津 六月十七日〜十八日 喜多方市

南会津 八月二十三日〜二十四日 只見町

相双 六月二十七日〜二十八日 大熊町

いわき 七月二日〜三日 いわき市

2)″うつくしま、ふくしま。″

ふれあいボランティア推進事業

○ボランティア活動開発事業

福島市生涯学習アドバイザーの会

浅川町 田島町に委託

○ボランティアリーダー養成講座

中通り 那須甲子少年自然の家

九月二十六日〜二十八日

会津 会津少年自然の家

七月二十九日〜三十一日

浜通り 相馬海浜自然の家

九月五日〜七日

○生涯学習ボランティアセミナー

いわき市文化センター

十二月十三日

(3)婦人教育

女性の生涯学習促進総合事業

1)男女共同参画アドバイザー養成

研修事業

一期 国立磐梯青年の家

七月十一日〜十三日

二期 郡山婦人会館

九月二十日

三期 国立磐梯青年の家

十一月十五日〜十六日

2)ライフロング・カレッジ

(4)高齢者教育

○グレート・アカデミー

○専門課程 七会場

霊山町、石川町、棚倉町、会津若松市、田島町、下郷町、原町市、いわき市

○グレート・アカデミー長寿学園祭

十月二十八日

サンフレッシュ郡山

(5)国際理解・ユネスコ活動

○ユネスコ活動指導者研究協議会

八月二十七日 会津若松市

○国際交流活動研修会

十月八日 いわき市

(6)研修

1)市町村社会教育主事等研修会

八月二十五日〜二十七日 福島市

2)国立教育会館社会教育研修所移動講座(生涯学習セミナー)

十一月二十六日〜二十八日

県文化センター

 

五 家庭教育充実のために

青少年が新たな時代を主体的に生き抜く資質や能力を培う基盤となる家庭教育の充実や地域の教育力を高めるため次の事業を行います。

(1)家庭教育子育て支援推進事業

1)家庭教育子育て支援推進事業

○家庭教育通信の作成・配布

○子育てセミナー・巡回相談の開催

○家庭教育電話相談「すくすくダイアル」の開設

毎週月曜日〜金曜日

午前九時三十分〜午後二時

電話 〇二四五-五三-八二二二

○テレビ放送「ちいさな世界」

○モデル市町村事業

2)「親と子の心を結ぶ−家庭再発見推進事業」

○家庭教育出前講座(県内四地区)

○「家庭再発見フォーラム」の実施

○メディアを利用した届ける講座

○家庭教育実践事例集の作成

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。