教育福島0209号(1998年(H10)02月)-013page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

特集2

各所・館事業概要

 

平成十年度 県立図書館事業概要

 

県立図書館では、平成十一年度からの、電算化によるサービスの開始と、県内ネットワークの構築に向けその準備を進めています。

一方、これらをさらに強力なものとするため、平成十年度も資料の充実を始め、県内図書館や公民館図書室の運営促進を図るため、講習会の開催等、側面的援助を行っていきますので、その概要を紹介します。

 

▼移動図書館「あづま号」

 

県内九十市町村のうち、図書館を持たない六十四町村(平成十年度図書館開館町村も除いたもの)を対象とした事業で、申請により年二回の巡回を行うものです。

巡回では、図書館設置の促進と、読書活動の振興を目的に、公民館等の読書施設への資料の提供と読書相談、情報の提供などを行います。

 

▼親子読書文庫

 

子供の読書習慣の形成と、読書を通しての、親と子のコミュニケーションを図ることを目的に、地域の文庫に対して資料の援助を行うものです。

「あづま号」同様、図書館を持たない町村を対象としたもので、申請により、一セット三〇〇冊の児童図書を、三年間の期限で貸出します。また、年二回の巡回により、図書の交換と文庫運営のための相談業務を行います。

 

▼協力車

 

県立図書館を中核とする、県内公共図書館間のネットワーク体制強化の一環として、県内二十七の図書館(地区館・分館は除く、図書館設置予定町村は含む)を定期的に巡回するものです。

図書館間における資料の相互貸借の物流面を補う他、情報交換等を行い、図書館活動活性化の一助を担うことを目的としています。

 

▼第四十六回福島県図書館大会〔著者と読者の集い〕

 

県内の図書館関係者が、年に一回一堂に会し、図書館活動の在り方について研究討議を行うものです。

また、その時代に合ったテーマにより、県内外から講師を招き、講演会も併せて開催します。

・日程 十月下旬

・場所 須賀川市

 

▼福島県図書館職員研修会

 

図書館職員の専門的資質の涵養を図るため、図書館学に造形の深い方を講師に招き、講義を行います。

・時期 二月中旬

・場所 県立図書館

 

▼読書活動指導者養成講座

 

地域における読書活動の向上と、その環境づくりのための指導者の養成を目的に、講義と研究協議を行います。

・ 時期 十一月下旬

・場所 県立図書館

 

▼展示コーナー

 

エントランスホールの展示コーナーにおいて、年四回のテーマを設定し、県立図書館の所蔵資料を紹介していきます。平成十年度の予定は次のとおりです。

・『アニメ化された児童文学展』〔四・五月〕

・『雑誌でみるファッション史展』〔六・七月〕

・『朝河貫一没後五十周年資料展』〔八〜十月〕

・『県立図書館電算化以前の資料整理の変遷』〔一〜三月〕

 

▼おはなし会

 

児童図書研究の一環として、図書館を訪れた子どもたちに、本の楽しさを伝えることを目的に、年に三回開催します。

・日時

はる 五月九日(土)

なつ 七月二十五日(土)

ふゆ 二月十三日(土)

いずれも午後二時〜三時

・場所 県立図書館

《問い合わせ》

〒九六〇-八○〇三 福島市森合字西養山一番

TEL〇二四-五三五-三二一八

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。