教育年報1958年(S33)-078/83page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

県立図書館利用状況

  (昭和33年1月〜12月迄,但し11月は移転の為休館)

  職業別利用者数
館内 比率
中学生 4,250 4,250 7.2
高校以上 31,679 (4060) 35,739 60.8
教育家 157 (183) 340 0.6
官公吏 1,084 (2059) 3,143 5.3
銀行・会社 835 (1020) 1,855 3.2
農業 244 (54) 298 0.5
商 業 359 (369) 728 1.2
工 業 634 (506) 1,140 2.0
その他 493 (348) 841 1.4
無職・主婦 6,137 (1238) 7,375 12.5
児 童 3,112 3,112 5.3
48,984 (9837) 58,821 100%
  利用図書册数
館内 比率
総 記 1,159 (131) 1,290 2.4
哲学 1,364 (619) 1,983 3.7
歴 史 3,123 (653) 3,776 7.0
社会科学 4,090 (1792) 5,882 10.9
自然科学 3,267 (611) 3,878 7.2
工業・家事 1,312 (269) 1,581 2.9
産業 614 (197) 811 1.5
芸 術 1,253 (533) 1,786 3.3
語学 1,724 (268) 1,992 3.7
文学 7,261 (4410) 11,671 22.0
雑 誌 3,019 (354) 3,373 6.2
児 童 15,750 15,750 29.2
43,936 (9837) 53,773 100%

註 ( )内の数は館外個人貸出を示す。

4.整理事務

A 図書館奉仕の前にどんな仕事があるか

 図書館に行って本を読んだり,調べたりしたこと

のある方は痛切に感じることであるが,自分の読み

たい本,調べたいことがらを,何万冊の資料のなか

からさがし出すことは容易なことではない。

 図書館では,これらの利用者があらゆる角度から

資料をたやすくさがし出されるように,各種の目録

を作ったり,分類して体系的に順序よく書架に並べ

ている。また,利用者の要望を聞き,地域の特殊性

や図書館の性格を考慮して図書を選択し,購入した

り,寄贈をうけている。これらの図書を図書館の蔵

書として図書原簿に登録して蔵書印を押し,ラベル

を貼って書架に並べることによってはじめて利用者

の手に渡る。このように利用者の手に渡る前の仕事

を図書の整理といっている。それでこの整理のよし

あしが図書館奉仕に直接に影響を与えることになる

B 整理事務ではどんなことをやっているか

a 図書の選択と廃棄図書の調査

b 受入

注文および寄贈申込,寄贈台帳・図書原簿の記載,

蔵書印・登録印の捺印・ラベル・ブックカード・ブ

ックポケットの作製貼付・逐次刊行物・小冊子類の

処理

c 目録

事事務カードの作製(書架目録,著者目録)閲覧用

カードの作製(著者目録・書名目録・分類目録・件

名目録)目録カードの編成

d 分類

図書の分類,特殊資料の分類,件名標目と参照の決

定,図書記号の決定

e 蔵書目録の作製

旧蔵書の目録の記述と分類替,蔵書目録の印刷

f 製本

事前製本,破損図書の修理製本,逐次刊行物の合綴

C ここ数年来の整理事務の状況

 新聞・雑誌・パンフレットその他逐次刊行物を除

いた一般図書は,1カ年間に約5千冊増加するが,

これらの図書は毎日整理されて閲覧に供されている。

 この新着図書の整理と平行して,昭和28年より継

続事業として,全蔵書の冊子目録を刊行することに

なり,旧蔵書約6万冊の目録の記述と分類替を開始

し,昭和34年3月までに2万1千冊の整理を完了し

た。

 この旧蔵書の整理によって,昭和30年3月には郷

土資料,31年3月には総記・哲学篇,33年3月には

歴史篇の蔵書目録を刊行し,34年度には社会科学篇

を刊行する予定である。これら蔵書目録の刊行によ

って図書の利用価値は高まり,書庫にうずもれてい

た資料も日の目をみるにいたった。

5.図書館協会の動き

年月日 種       別 会    場 要           項
33.4.24 監    事    会 県立図書館 (1)昭和32年度決算監査
(2)〃    事業実施状況監査
33.6.16 評  議  員  会 郡山市図書館 ○報告事項
(1)昭和32年度事業実施報告
(2)〃    歳入歳出決算報告
(3)〃    監査結果評報告
(4)第5回福島県図書館大会において
決議された協議題等の処理状況報告


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。