教育年報1959年(S34)-119/121page
県南 石川 石川郡石川町(山橋)公民館 酒井博 高原栄正 県中 〃 〃 平田村(蓬田)公民館 久保木昇 塩田義男 〃 〃 〃 〃 (小平)公民館 佐藤光雄 矢吹重治 〃 安積 田村郡(田村)町公民館 藤田豊 伊藤堯信 県北 田村 〃 船引町公民館(移)分館 末永小文治 小林信夫 〃 〃 〃 〃〃 (瀬川)分館 照山准南人 佐藤正美 浜通り 〃 〃(都路)村役場 柴田三郎 岩沢憲一 〃 石城 勿来市(山田)公民館 増井義栄 佐川佐司馬 〃 〃 〃 (川部)公民館 門馬政雄 小島秀雄 〃 〃 石城郡田人村(田人)小学校 柴田武雄 広田正 〃 〃 〃遠野町役場(入遠野)支所 菅野修二 佐川義文 〃 〃 〃〃 (上遠野)小学校 佐藤七之助 駒木根力 県中 〃 〃三和村(上三坂)小学校 西山栄 目黒隆弥 浜通り 〃 〃〃 (合戸)小学校 橋本武夫 渡辺正元 県北 双葉 双葉郡(葛尾)村公民館 松本佐伯 白岩淳良 〃 〃 〃 浪江町役場(津島)支所 門馬登 浜通り 〃 〃 〃(苅野)公民館 栃本喜近 吉田武俊 〃 〃 〃 〃(大堀)公民館 星道男 〃 〃 〃 (大熊)町公民館 西名 清 吉田農夫雄 〃 〃 〃 (大久)村公民館 鈴木晋太郎 今田恭一 〃 〃 〃 (川内)村公民館 渡辺豊 遠藤美子 〃 〃 〃川内村(下川内)第一小学校 久保田税 〃 相馬 相馬郡新地村(福田)公民館 大堀定成 目黒美津英 〃 〃 相馬市玉野地区(玉野)中学校 佐藤祐良 阿部トミ
D 読書会
最近急速に読書会活動ないし読書指導の重要性がさけ
ばれてきているが,本館においても貸出文庫,青少年巡
回文庫,移動図書館等をより効果的ならしめるため常に
読書会の育成指導に努力しているが,本年度は県下3方
部(常磐・相馬・福島)に読書会リーダー講習会を開催
した。
現代はマス・コミの時代だといわれる。テレビ,ラジ
オ,映画,新聞,週刊誌等,これらのマス・メディアの
中にあってわれわれの読書運動をば,われわれはいった
いどういう方向に向って進めていこうとしているのであ
ろうか。現に読書会をつくって苦悩を重ねている仲間及
びこれから読書会をつくって苦労をともにしようとする
仲間とともに,読書会の現状を語り合い,また読書会リ
ーダーとしての心構え等について話合ってこれからの読
書運動に新たな勇気と自信とをお互に培養していきたい
という趣旨であった。
福島会場は約160名が参加,大雪の日にもかかわらず
予想以上の参加者があったことは,いかに読書会に対し
深い関心をもっているかが,うかがわれる。常磐会場は
約60名が参加,4月に,またぜひ開催してほしいという
強い要望があった。相馬会場も約60名が参加,各会場と
も熱心に種々研究討議し,所期の成果を収めたものと確
信している。
4 整理事務
図書館には,図書を閲覧者が利用できるような状態に
持って行くまでに,流れ作業に似た一連の作業がある。
この作業を図書館では整理事務と呼び,整理係がその事
務を担当している。いわば,1冊の図書が図書館の書庫
に収納される際,最初に通るべき窓口である。館内奉仕
係をおもての仕事とするならば,整理係はかげの仕事を
受持っているといえる。
この整理事務の仕事の内容を,流れの順序にしたがっ
て列挙すると次のようになる。
a,図書の選択購入と寄贈図書の受入れ
限られた図書費の枠内で,年間何万冊と出版される図
書の中からどれを購入するかということは決して生易し
い問題ではない。図書館の蔵書構成が閲覧者の読書指導
を間接に行なっているともいい得るわけで, したがっ
て,図書選択のために各層から図書選定委員を委嘱し,
慎重を期している。
b,図書原簿への記入と蔵書印,登録印の捺印
人間にも戸籍簿があるように図書は原簿に登載され,
蔵書印,登録印が押される。
c,目録の作成
1冊の図書に対し,5枚から10枚位の各種目録カード
が作成される。このカードは,閲覧者がいろんな角度か
ら検索できるように,著者カード,書名カード,分類カ
ードに分けて作られ,また,事務用としては,事務用カ
ードを作成する。
d,分類の決定
目録が作成されると,その図書の題名,内容等から判