教育年報1960年(S35)-074/135page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

F 刀剣の登録

 銃砲刀剣類等所持取締法令に基く美術品として価値の

ある火わな式銃,刀剣の登録は次のとおり,

  年度別登録件数及び再交付並びに所有者変更

年別\内訳 登録件数 再交付件数 所有者変更件数 備考
当初から 昭30.4.1〜31.3まで 昭30.4.1〜31.3まで  
30年 11,825件 16件  163件  
31 1,302 47 105  
32 1,147 56 139  
33 1,305 42 128  
34 2,507 31 131  
35 1,925 28 168  
20,011 220 834  

昭和35年度の審査会開催状況
開催月日 開催場所 登録件数 審査委員
35. 4.20 会津若松市 258 米山,野木村
5.2 福島市 396 佐藤(源)野木村
5.23 郡山市 225 米山,青木
6.1 平市 191 佐藤(巌)青木
6.15 原町市 206 佐藤(源)野木村
8.26 南郷村山口 68 佐藤(巌)米山
9.2 喜多方市 142 野木村,米山
11.1 須賀川市 180 青木,佐藤(源)
11.15 浪江町 148 野木村,青木
12.5 福島市 111 野木村,佐藤(源)
合計  回数10回 1,925  

G 文化財保護法施行10周年記念事業

 本年度,文化財保護法施行10周年に当り,国及び県に

おいては,下記の記念事業を行った。

◎都道府県文化財専門委員研究協議会

  7.18〜19東京国立博物館

  参加者 文化財専門委員 渡部晴雄

     社会教育課長  中島茂

     主事        今野栄八

◎10周年記念大会

  11.2社会事業会館

  功労者表彰 檜枝岐村  平野長英

          会津若松市 米山高実

          喜多方市   二瓶清

        川内村青年会持留分会

◎県表彰(別記)

◎記念ポスター掲出

  各市町村教育委員会及び文化財所有者へ配布のうえ

 掲出

◎記念出版物のすいせん

  文化財保護の歩み

  日本の文化財

  国宝事典

  郷土の文化財「福島編」

  文化財保護10周年記念文化財功労者表彰

   §1 教育行政   4 表彰の項参照

H その他

(1)福島県文化財専門委員名簿
氏名 専門 住所 備考
二瓶清 建造物,彫刻工芸品,考古 喜多方市関柴町上高額  
新城平蔵 絵画,工芸品書跡 安達郡本宮町下町13  
菊地貴晴 彫刻,書跡,絵画 福島市森合西養山10の7 福大助教授
岩越二郎 工芸品,考古 白河市馬町20  
渡部晴雄 考古,史跡 相馬郡小高町耳谷字表7 日本考古学協会員
三本杉己代治 地質,鉱物 伊達郡伊達町字南堀12 福大教授理学博士
吉岡邦二 植物,動物 仙台市小田原中江町西区35 東北大教授理学博士
山口弥一郎 民俗資料無形文化財 会津若松市栄町681 理学博士

(2)刀剣審査委員
氏名 住所 職業
米山高実 会津若松市 医師
佐藤源輔 伊達郡伊達町 会社重役
青木松吉 郡山市
佐藤巌 平市
野木村規矩二 福島市 福大教授

 8新生活運動

A 新生活運動指定地区の指定

a,設定の趣旨

 運動というからには, 1人2人の生活改善のおこない

を指しているものではない。1地区が,1村が共同の知

恵と力を出し合って,地区全体が,村全体が豊かに明る

い生活を築いていく働きでなければならない。

 指定地区は,協議会や行政機関の全面的な協力のもと

に,住民の自主的な活動と意欲とを促進し,ここを拠点


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。