教育年報1960年(S35)-134/135page
館外奉仕用のものとに分けている。本館備えつけのもの
としては,文献や参考図書の基本図書,郷土資料等に重
点をおいている。この外,特殊資料として前年度に引続
き地方行政資料の収集にもあたっている。図書館資料の
中には視聴覚資料も含まれているのであるが,従来本館
では視聴覚資料の収集までは及ばなかった。しかし,レ
コードコンサートの開催によって,奉仕活動を一歩進め
るために,本年度はレコードも収集することになった。
館外奉仕用は青年,婦人その他一般向の図書を主とし,
毎月第2火曜日に図書選定委員会を開いて選択にあたっ
ている。
昭和35年度年間増加冊数
購入 寄贈 編入 計 本館用 総記 201 105 119 425 哲学 86 12 1 99 歴史 243 43 11 297 社会科学 278 165 104 547 自然科学 80 17 14 111 工学・工業 125 35 45 205 産業 72 100 38 210 芸術 107 28 1 136 語学 57 3 0 60 文学 331 10 21 362 児童 180 4 0 184 小計 1,760 522 354 2,636 館外奉仕用 2,969 35 0 3,004 計 4,729 557 354 5,640 レコード 25枚 2枚 27枚
昭和35年度 郷土資料・地方行政資料収集冊数
郷土資料 (本館用に含む)
地方行政資料 種類 冊数 総記 9 0 0 哲学 1 0 0 歴史 27 1 2 社会科学 120 101 455 自然科学 4 9 37 工学・工業 7 4 20 産業 58 54 243 芸術 10 5 25 語学 1 0 0 文学 7 1 5 小計 244 175 787 逐次刊行物パンフレット 56 1,851 計 244 231 2,638
C 分類・目録はどのようになされているか
収集した資料は,なるべく早く,閲覧に供されなけれ
ばならないが,分類・目録等が十分になされていなけれ
ば,切角の資料も死蔵されることになるので,分類およ
び目録作業は慎重に行なっている。本年度は年間増加図
書の中,本館備え付の図書2,700冊と,旧蔵書の再整理
の図書3,500冊の分類を行ない,目録カードを作成した
目録カードは,事務用として書架目録と著者目録,閲、
覧用として分類目録,著者目録,書名目録を作成してい
るので,1冊の図書に対して5枚乃至10枚のカードを作
るが,前年度に引続き謄写印刷によって作業の能率化を
はかっている。
D 蔵書目録の作製
昭和28年に着手した全蔵書の再整理も着々進み,本年
度は自然科学・工学・産業の三部門の再整理を行なって
きたが,本年度中に三部門の蔵書目録の刊行はあやぶま
れるにいたったので,自然科学・工学の二部門の印刷に
とどめ,産業編は切離して36年度にまわすことになった
自然科学・工業の部門は,旧蔵書3,000冊を含め6,000
冊の整理を12月末までに完了し,3月末に印刷が出き上
った。今までに刊行した蔵書目録はつぎのとおりである
郷土資料蔵書目録 30年3月
蔵書目録 総記・哲学篇 31年3月
〃 歴史篇 33年3月
〃 社会科学篇 35年2月
〃 自然科学・工学篇 36年5月
E 整本はどのようになされたか
図書の利用が高まるにつれて,破損図書も多い。これ
を修理して,新本同様に生きかえらせて利用に供したり
貴重な資料は補修して完全保存する必要がある。また,
新聞,雑誌その他の逐次刊行物は,合本して保存するた
め,二名の技能員によって整本を行なっている。本年度
中に整本されたものは,図書1,861冊,雑誌609冊,新
聞274冊,その他1,463件となっている。特に本年度中
に研磨機および大型締機械が備えつけられたので作業能
率が向上した。