教育年報1961年(S36)-105/193page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

3 公民館等施設設備費補助

(1) 公民館等施設費補助金交付状況

  交付先  補助事業費補助金額 補助事業の内容

南会津郡舘岩村 7,150,000円 1,000,000円 公民館建築

東白川郡塙町  5,180,000円 1,000,000円   〃

(2)公民館等設備費補助金交付状況
施設名 交付先 補助事業費 補助金額 補助事業の内容
公民館 川内村 160,000円 40,000円 映写機購入
会津坂下町 160,000 40,000
常葉町 160,000 40,000
表郷村 160,000 40,000
須賀川市 160,000 40,000
富久山町 160,000 40,000
岩代町 160,000 40,000
大東村 160,000 40,000
信夫村 160,000 40,000
会津高田町 160,000 40,000
白河市 160,000 40,000
新鶴村 160,000 40,000
西会津町 120,000 300,000 移動公民館購入
岩代田丁 32,000 8,000 録音機購入
高郷村 40,000 10,000
只見町 60,000 15,000 テレビ購入
飯坂町 60,000 15,000
梁川町 60,000 15,000
図書館 郡山市 600,000 50,000 図書購入
会津若松市 666,000 50,000
1,200,000 274,000 自動車文庫購入 

4 公民館研究大会

(1)目的

 社会教育の中心施設としての公民館が急激に変ぼう

する現代社会のなかで,時代の要求にこたえるため

に,その現状を反省検討して,施設,事業の整備充実

をはかり,社会教育センターとしての役割を充分に発

揮しうるよう研究討議を行なうものである。

(2)期日 9月20日〜21日

(3)会場 飯坂町 県婦人会館

(4)参加者 176名

(5)講師  江田忠(山形大学教授)

    演題 「現代社会と公民館活動」

(6)研究主題

 「進展する現代社会のなかで,公民館は如何にある

べきか」

(7)内容

  1) 地域社会の変ぼうと公民館の現状

  2) 公民館の事業はどうあるべきか

  3) 公民館活動と他の施設,行政機関及び諸団体

   との関係

(8)分科会

  1) 第1分科会 都市及び近郊部会

  2) 第2分科会 小都市部会

  3) 第3分科会 農漁村部会

   各分科会とも問題提起(30分)を行なう。

(9)全体会

  1) 分科会の発表及び全体討議

  2) 東北ブロック大会提出議題について

(10)発表者

  今泉修蔵(安積町),鈴木晋太郎(大久村),

  根本一(西会津町)

(11)主なる問題点(講師の講評)

  1) 施設の教育的機能を発揮すること

  2) 公民館の重点事業を検討すること

  3) 職員の勤務態様を改善すること

  4) 個人の学習と特定集団,不特定大衆の学習と

   それぞれの特質に応じた運営を考えるべきであ

   る。

  5) 公民館の運営についてし正しいイメージをし

   っかりもつように努力しなければたらない。

  6) 与論の背景をもりあげることが大切である。

  第5節 芸術文化

 本年度の努力事項として 1)地域における生活文

化活動の振興 2)芸術文化団体の育成と援助 3)

芸術鑑賞の機会提供の3項目をあげて,これが実現を

期するために重点施策を講じてきた。その実績は下記

のとおりである。
種   別 総搬入 陳列数 公募 委嘱出品
入選 落選 審査 招待
第1部日本画 75 61 53 14 6 2
第2部洋画 231 161 131 70 6 24
第3部彫刻 54 35 25 19 4 6
第4部工芸 49 40 31 9 5 4
(計)  409 297 240 112 21 36

1 第1回総合美術展覧会

(1) 期日 36.6.24〜7.2

(2) 会場 平市 公会堂外

(3) 搬入並びに陳列数


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。