教育年報1965年(S40)-057/213page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

18学級の増加があり、このため増募分として常勤講師

27、非常勤講師14、非常勤実習助手10の定数増があっ

た。盲ろう学校においては、幼稚部新設等により教員

5、寮母2の定数増があり、養護学校においては高等

部新設等により教員4、寮母2の定数増があった。し

かしながら、これを合せても前年に比し新採用の数は

大巾に減少したので、有能適格な教員の確保は比較的

容易であった。従って人事異動の重点は本年度より採

用から交流に移ってきたのは当然であり、交流による

教員の適正配置に努めたところである。

(1)新採用について

  高等学校教員の採用志願者は、大学新卒業者、小

 中学校現職者、他県現職者、その他を合せて約998

 名に達した。

  採用志願者総数からみられるように採用には十分

 であったが、教科別および男女別にみると不均衡な

 面もあった。例年不足をきたしていた理科、数学、

 工業の教員も一方に奨学生38名が確保されておった

 こともあり充足した。例年のことではあるが国語科、

 英語科の志願者は男子に対して女子が相当多数であ

 ったため、実際採用にあたっては需要を完全にみた

 すにはいたらなかった。

  一方社会科においては志願者数が圧倒的に多かっ

 たのに比して需要がきわめて少なかったため少数し

 か採用できなかった。盲ろう学校、養護学校につい

 ては志願者の特殊教育に対する理解不足から採用が

 困難であったことはきわめて遺憾である。小中学校

 からの採用者数は高等学校において10名、特殊学校

 においては6名、計16名で、急増期間に比して大巾

 に減少した。また、事務職員の新採用は17名であっ

 た。

(2)校長等の新採用について

  校長人事においては、退職者13名の後任および新

 設会津中央高等学校1名と合わせて14名となった。

 その後任の選考にあたっては管理職としての校長の

 職責の重要性にかんがみ人物、指導力等をじゅうぶ

 ん考慮のうえ、事務局幹部職員の現場復帰および教

 頭としてすぐれた経験者の登用をはかり極力その刷

 新に努力した。

  副校長、教頭、主事等の退職者の後任および校長

 昇任者の補充人事によって、副校長3名、教頭22名、

 定時制主事7名、通信制主事1名が新任または転補

 された。また、事務長については12名が新任された。

 これらの管理職の人事に当っては定時制教育関係、

 特殊教育関係等広く人材を求めて抜てき登用し人事

 の刷新をはかった。

(3)交流について

  今年度末人事は新採用件数が従前に比して少なか

 ったこともあり、交流に重点を移行し同一校永年勤

 続者の交流を中心にしてへき地と平地、都市と周辺

 校、全日制と定時制間の交流につとめその件数も昨

 年の130に比して193の多きにおよんだ。

  また、事務職員については定数増ができない状態

 にあるので、本庁課長補佐級に格付した学校が17校

 から11校増の28校にした関係もあり、創意くふうに

 よる事務執行の改善と事務能率の向上をはかるため

 に適材を適所に配置することを主眼として交流を行

 ないその件数も72件の多数にのぼった。

7 異  動  数

昭和40年度末県立学校教職員退職採用転任件数調
異動種別 1 退 職 2 採 用 3 転 任 総計
職種別 校長 教員 校長
教員計
事務
職員
校長 教員 校長
教員計
事務
職員
校長 教員 校長
教員計
事務
職員
学校種別
高校 12 60 72 10 82 12 161 173   173 12 186 198 69 267 522
盲学校 1 5 6   6 1 10 11   11   4 4 1 5 22
ろう学校
養護学校   3 3   3 1 4 5   5   3 3 2 5 13
市町村立学校             1 1   1           1
13 68 81 10 91 14 176 190   190 12 193 205 72 277 558

   第3節 学校の設置および統廃合

 県教育委員会は多年にわたって小規模校を少なくし、

適正規模により学力向上につとめるべく充実した設備

と内容をもつ小中学校の設置を奨励してきた。幸い市

町村教育委員会の熱意と、道路の改善、交通機関の発

達、スクールバスの運行、寄宿舎の設備等により一層

学校統合の実があがった。

 幼稚園については幼稚園教育振興計画に基づき幼稚

園を新設する市町村が多くなった。

 昭和40年度の関係で、新設、統合、廃止した学校は

次のとおりである。

 1 新設公立幼稚園
管内 新設幼稚園名
伊達 伊達郡伊達町立伊達幼稚園
伊達郡月館町立月館幼稚園
岩瀬 岩瀬郡長沼町立長沼幼稚園
西白河 西白河郡大信村立大屋幼稚園
西白河郡大信村立信夫幼稚園
白河市立五箇幼稚園
西白河郡表郷村立表郷幼稚園
東白川 東白川郡塙町立塙幼稚園
北会津 耶麻郡猪苗代町立千里幼稚園
耶麻郡猪苗代町立翁島幼稚園
耶麻郡猪苗代町立月輪幼稚園


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。