教育年報1965年(S40)-159/213page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

第4回 福島県芸術祭参加行事
部門 行事名 場所 期日 料金
音楽 福島市芸能祭(洋楽の夕) 福島市公会堂 11.4 無料
同       (邦楽の夕) 11.6
19回県合唱コンクール 白河市市民会館 10.3〜4
平岡養一帰朝木琴独奏会 福島市公会堂 11.16 有料
クラウディ・ビルラ リサイタル 11.21
演劇 19回県演劇コンクール 白河市市民会館 11月 無料
関西芸術座公演 福島市公会堂 11.15 有料
美術 4回県勤労者美展 福島市県商工会館 10.6〜9 無料
33回県美協展 10.30〜11.4 有料
11回白河総合美展 白河市第一小学校 11月中
民俗芸能 15回県民俗芸能大会 双葉郡浪江町 11月 無料
白河民俗芸能発表会 白河市市民会館 9.23
総合行事 3回平市芸術文化祭 平市公会堂外 10.29〜11.7 無料

 7 へき地文化振興

 芸術文化の振興は、社会教育上きわめて重要なもの

であり、特に創造性豊かな県民づくりと、文化的に香

り高い県土を築くためには、県民の文化水準を高める

ことが基本的な要件である。

 本県の如く、山村へき地農漁村の多い所においては

積極的に文化の導入をはかり、都市・地方の格差をと

り除かなければならない。

 この意味においてへき地(辺地)への文化導入を関

係方面と連絡提携のうえ実施した。

 第二年度は辺地に合唱団を派遣して、美しいハーモ

ニーを鑑賞させ歌唱を指導し、生活に希望と潤を与え、

へき地文化の振興をはかった。

(1)期日と巡回地
区分 派遣団体 日時 巡回地 摘要
第一班 国鉄郡山工場男声合唱団 8月21日午後 双葉郡川内村高田島 宿泊
(第三小学校)
22日午前 田村郡都路村岩井沢 上川内
(第二中学校)
第二班 FMC混声合唱団F 8月28日午後 東白川郡古殿町宮本 宿泊
(本宮中学校)
29日午前 東白川郡鮫川村富田 仙石
(富田小学校)
第三班 国鉄郡山工場男声合唱団 9月11日 夜 耶麻郡山都町宮古 宿泊
(第一小学校第三分校)
12日午前 耶麻郡磐梯町布藤 宮古
(更科分校)
第四班 福島お母さん合唱団 9月18日午前 安達郡岩代町田沢 日帰
(田沢小学校)
第五班 若松お母さん合唱団 9月19日午後 大沼郡金山町中川 日帰
(中川小学校)

(2)巡回合唱団
合唱団 指導者 員数 所在地
FMC混声合唱団 高野広治 23 福島市柳町1-22
国鉄郡山工場男声合唱団 鈴木武司 20 郡山市国鉄郡山工場物資部内
福島お母さん合唱団 竹内至 20 福島市松木町35
若松お母さん合唱団 栗城ミユキ 20 会津若松市栄町公民館内

(3)所   見

  初の試みであったが、予想以上の成果をあげ、山

 村の老若男女が文字どおり感激し、合唱団と共に喜

 喜として唱いあい、再度来訪を誓いあう美しい風景

 がどの会場でも見受けられた。

  本県の合唱活動の新しい試みであり、へき地文化

 振興が如何に重要であるかを如実に示すものとして

 考えさせられた。

 8、文化振興会議

 市町村の芸術文化の振興をはかるため、地方教育委

委員会芸術文化担当者の参集をもとめて、当面する問

問題について協議し、かねて情報交換の機会をもった。

(1)期 日  昭和41年2月25日

       午前10時〜午後4時30分

(2)会 場  郡山市稲荷町 郡山市商工会館

(3)参加者 各市町村教育委員会芸術文化担当者等

       80名

(4)内 容 1)地方における芸術文化行政についての

        の情報交換ならびに研究協議

       2)市町村における文化行政のすすめ方に

        ついての特別講義

       3)昭和41年度開催予定事業ならびに連絡

        調整

全体討議議題と分科会

 全体討議議題 市町村における文化行政のすすめ

           方

 分科会テーマ

   〇 第一分科会 「芸術文化振興組織とその運営」

   〇 第二分科会 「文化団体育成の方策」

   〇 第三分科会 「地方芸術祭(文化祭)のあり方」

(5)講師ならびに助言者

  講 師  (文部省芸術課長補佐)

             福田安男

        (福島大学学芸学部長)

             平井博

  助言者  (県社会教育委員)

             今泉正顕


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。