管内 市町村名 新既 学校名 学級数 備考 小高町 既設 小高小 2 飯館村 既設 草野小 1 新設 飯樋小 1 田村 三春町 新設 三春小 1 耶麻 西会津町 新設 野沢小 1 備考
昭和40年度までの学級数 80
昭和41年度に増設された学級数 39
合 計 119
中学校 信夫 吾妻町町 既設 野田中 1 川俣町 既設 川俣中 1 福島市 既設 福島一中 2 〃 福島二中 1 新設 岳陽中 1 〃 福島三中 1 既設 福島四中 1 〃 信陵中 3 施設 新設 大鳥中 1 伊達 桑折町 既設 醸芳中 1 伊達町 新設 伊達中 1 国見町 新設 県北中 1 梁川町 新設 梁川中 1 伊達 保原町 既設 保原中 3 安達 二本松市 既設 岳下中 2 郡山 郡山市 既設 郡山二中 2 〃 郡山六中 2 病弱 岩瀬 須賀川市 既設 須賀川二中 〃 須賀川三中 2 病弱 西白河 白河市 既設 白河中央中 3 新設 白河二中 1 矢吹町 既設 矢吹中 1 泉崎村 新設 泉崎中 1 東白川 棚倉町 既設 棚倉中 1 石川 石川町 既設 石川中 3 施設 北会津 会津若松市 既設 若松二中 3 耶麻 喜多方市 既設 喜多方二中 1 いわき いわき市 新設 好間中 2 既設 平三中 2 〃 内郷一中 2 〃 湯本一中 3 〃 小名浜一中 3 新設 錦中 1 双葉 富岡町 既設 富岡一中 1 〃 富岡二中 3 施設
管内 市町村数 新既 学校名 学級数 備考 大熊町 既設 大野中 1 病弱 浪江町 既設 浪江中 1 相馬 相馬市 既設 中村一中 3 原町市 既設 原町一中 2 小高町 新設 小高中 1 備考
昭和40年度までの学級数 42
昭和41年度に増設された学級数 20
合 計 62
(3) 特殊学級(精神薄弱児)についても昭和41年度は、小学
校37学級、中学校11学級の増設をみ、42年度も約60学級の
増設をみようとしている。
(4) 各教育事務所単位に判別講習会を実施して以後、父兄の
理解度も高まり、県の特殊教育研究会の会員の協力を得て
望ましい判別が行なわれ、適切な学級増をみようとしてい
る。
2 本年度おこなわれた研究大会等のおもな
ものを次にあげる。
(1) 昭和41年度東北盲教育研究大会
1) 期 日
昭和41年6月13日、14日
2) 会 場
福島県立会津盲学校
3) 内 容
ア. 盲教育における指導上の問題点…各分科会ごとに協
議
イ. 全盲、弱視児の指導
ウ. 教科指導では、直観、経験、指導の効果等について
エ. 寄宿舎部会は生活指導上の問題点について
オ 幼稚部の設置と問題点について
(2) 昭和41年度、特殊教育教育課程県集会
1) 期 日
昭和41年7月6日
2) 会 場
白河市立第二小学校
3) 内 容
小中学校教諭、県立各特殊学校校長教諭を中心に、各
分野における教育課程編成上の諸問題ならびに学習指導
法の改善について研究協議を行なった。
特殊学級については職業指導を中心に、施設との関係、
作業学習の進めかたなど、積極的な討議が展開された。
(3) 昭和41年度全国肢体不自由養護学校教頭会
1) 期 日
昭和41年10月24日〜26日
2) 会 場
県立養護学校
3) 内 容
講師(文部省村田茂専門委員)を中心に
ア 重複障害児の特別学級の編制、教育課程などについ