3 公民館の主な視聴覚教材の所有状況 (昭41.10.1)
区分
教育事務所館内16ミリ映写機 8ミリ映写機 8ミリ撮影機 スライド映写機 録音機 拡声機 フイルム 電蓄 レコード ラジオ テレビ 信夫 14 4 4 14 23 9 42 27 397 12 7 伊達 13 7 7 16 21 2 24 13 384 10 11 安達 17 5 4 20 16 9 175 17 483 21 2 郡山 19 5 6 12 18 8 53 12 266 8 4 岩瀬 7 6 6 5 10 7 20 5 253 3 2 南会津 9 2 3 6 10 4 33 6 96 1 5 北会津 8 4 3 10 10 5 32 14 316 17 1 耶麻 16 8 10 17 16 7 34 9 677 13 7 両沼 17 11 10 12 22 14 520 19 546 3 6 西白河 16 8 7 4 11 1 20 8 200 2 3 東白川 5 2 2 4 5 6 4 6 98 2 1 石川 11 8 4 6 8 6 40 4 234 6 5 田村 12 6 3 8 12 4 15 14 313 10 ― いわき 23 10 10 29 31 16 44 22 755 15 22 双葉 8 6 5 8 11 3 25 6 317 5 2 相馬 9 3 3 12 14 6 ― 15 332 13 8 計 204 95 87 183 238 107 1,081 197 5,667 141 86 4 公民館整備費補助金交付状況
(1) 施設費分(公民館建築)
交付先 施設名 構造 延面積 建築工事費 補助金額 m2 千円 千円 1 石川町 石川町公民館 鉄筋 1,020.60 27,600 2,500 2 桧枝岐村 桧枝岐村〃 〃 830.36 26,800 2,500 3 鮫川村 鮫川村〃 〃 509.12 13,360 1,800 4 郡山市 富久山〃 〃 421.20 12,700 1,800 5 東和町 東和中央〃 鉄骨 451.80 7,740 1,200 6 大玉村 大玉村〃 〃 493.50 8,864 1,200 7 白河市 白河市〃 鉄筋 1,408.07 53,194 1,200 8 小高町 小高町〃 木造モルタル 396.0 6,900 1,200 9 只見町 朝日〃 鉄筋 418.0 12,800 1,200 (2) 設備費分
交付先 施設名 補助事業費 補助金額 補助品目 円 円 いわき市 小名浜公民館 600,000 200,000 移動公民館 〃 泉〃 140,000 37,000 映写機 玉川村 玉川村〃 60,000 15,000 テレビ 東和町 東和町中央〃 60,000 15,000 〃 鮫川村 鮫川村〃 300,000 75,000 ユニットキッチン一式 石川町 石川町〃 300,000 75,000 〃 郡山市 郡山〃 38,100 9,500 録音機 〃 日和田〃 173,000 40,000 映写機 桑折町 桑折〃 60,000 15,000 テレビ 東村 東村〃 160,000 40,000 映写機 〃 小ノ田〃 160,000 40,000 〃 熱塩加納村 加納〃 170,000 40,000 〃 棚倉町 棚倉〃 160,000 40,000 〃 大信村 大信村〃 160,000 40,000 〃 小高町 小高町〃 300,000 75,000 ユニットキッチン一式 本郷町 本郷町〃 63,000 15,000 テレビ 小野町 小野町〃 60,000 15,000 〃 只見町 明和〃 45,000 11,200 ステレオ 計 18館 3,009,100 745,700 5 公立図書館整備費補助金交付状況
県立図書館 533 (千円) 巡回文庫 会津若松市立図書館 315 図書設備 郡山市立図書館 523 図書設備 6 公民館職員研修会
(1) 目的 社会教育の中心施設である公民館の運営について、
公民館職員として必要な運営技術一般にわたりその理論と
実際の研修の機会を与え、資質の向上をはかる。
(2) 期 日 41.6.22〜25
(3) 会 場 猪苗代町 国立磐梯青年の家
(4) 参加者 公民館職員
(5) 講師 福島大学教育学部教授 堀口知明
古殿町公民館長 渡辺幹男
県教育庁社会教育課長 丹野清栄
同課員、教育事務所社会教育主事
(6) 研修内容
主題 「公民館職員として必要な運営技術について」
1) 講義による研修
ア. 社会教育の現状と公民館の課題
イ. 公民館事業計画上の留意点
ウ. 公民館管理運営上の諸問題
2) 全体研修
研究主題について研究協議する。
3) 班別研究と実技演習
ア. 視聴覚教材の操作法とフイルムフォーラム
イ. 各種学級・講座の運営について
ウ. 社会教育と社会教育関連行政について
エ. 公民館訪問に現われた公民館の諸問題
オ. グループ育成とレクリェーションの理論と実際
カ. キャンドルサービスの理論と実際
(7) 日程の概要
第 1 日
13:00〜14:00 開講式、オリエンテーション
14:00〜16:40 本県社会教育の現状と公民館の課題
19:00〜21:00 フイルムフォーラム
第 2 日(第1班)
8:30〜12:00 視聴覚教材の操作法
13:00〜16:40 同 上
(第2班)
8:30〜10:00 社会教育と社会教育関連行政
10:00〜14:00 公民館の施設設備
14:00〜16:40 公民館訪問に現われた公民館の諸問題
19:00〜21:00 各種学級、講座の運営
第 3 日
8:30〜12:00 グループ育成とレクリェーションの理
論の実際
13:00〜16:40 公民館訪問に現われた公民館の諸問題
19:00〜21:00 キャンドルサービスの理論と実際
第 4 日
8:30〜10:30 公民館事業計画上の留意点
10:30〜12:00 評価と反省