教育年報1967年(S42)-184/194page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 2 普及文化事業

(1) 著者と読者の集い

  第15回福島県図書館大会並びに読書活動研究集会を合わ

 せて実施した。県内の読書施設の関係者とその利用者の参

 加を求め、当面する読書活動の諸問題について研究協議し

 た。

  ・ と   き  昭和42年10月15日

  ・ と こ ろ  いわき市立常磐図書館

  ・ 記念講演   「女性と文学」 作家 津村節子

  ・ 第1分科会   婦人(母親)の読書

  ・ 第2分科会   子どもの読書

  ・ 第3分科会   小図書館、公民館図書部において読書

          活動をどう進めるか。

  ・ 参 加 者  約200名

(2) 第13回地方史研究講習会

  明治百年を控え、幕末・明治維新期の問題をとりあげた。

  ・ と   き  昭和42年11月1〜2日

  ・ と こ ろ  会津若松市公民館

  ・ 講師と演題  東京大学教授 小西四郎

           「戊辰戦争と福島県」

          福島大学教授 庄司吉之助

           「幕末期の地方史料について」

  ・ 参 加 者  図書館、公民館などの関係者とその利

          用者約100名

(3) 県立図書館教養講座

  ・ と   き  昭和43年3月6日

  ・ と こ ろ  県立図書館

  ・ 講師と演題  歌人 一條和一

          文学鑑賞の一部門としての「短歌鑑

          賞」

  ・ 参 加 者  一般市民約100名

(4) 昭和42年度北目本図書館連盟奉仕部門研究集会

  北海道・東北の図書館関係者の参加を求め、めまぐるし

 く変ぼうする社会情勢にかんがみ、図書館奉仕の当面する

 諸問題を研究協議した。

  ・ と   き  昭和42年7月28・29日

  ・ と こ ろ  福島県婦人会館(湯香里荘)

  ・ 記念講演   「図書館奉仕の中で貸出しをどう考え

          るか」 東京都日野市立図書館長

                    前川恒雄

  ・ 研究協議

   1) 公共図書館における学生・生徒の利用について

                      宮城県図書館

   2) 研究者の名簿作成について    山形県立図書館

   3) 地方史(誌)総合目録の編さんについて

                     山形県立図書館

   4) その他承合事項などについて協議した。

  ・ 参 加 者  約100名


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。