教育年報1969年(S44)-112/241page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

      レデネスを高めるためと、直接内容に迫るため

     の課題とがある。そのいずれを主なるねらいとし

     ているのか、はっきりきめて課題を出すべきであ

     る。

(3) 会津地区大会

 1) 期 日  10月8日

 2) 会 場  会津若松市立共和小学校

 3) 研究主題

    「へき地学校で児童の学力を高めるだめの学習指導

   法の研究」

 4) 講 師

    文部省初等中等教育局視学官  宍戸良平

    会津教育事務所長       古関富男

    義務教育課指導主事      鈴木栄

    会津教育事務所指導課長    半沢鐘吉

    会津教育事務所指導主事    佐竹虎男

    会津教育事務所指導主事    円谷正衛

    会津教育事務所指導主事    遠藤良孝

    会津教育事務所指導主事    井上三男

    会津若松市教委指導主事    湯田武夫

 5) 研究内容

  (第1分科会)

  ア.  研究発表

    「へき地学校における現職教育はどのようにしたら

    よいか」

     耶麻郡西会津町立屋敷小学校  上野誠教諭

  イ.  研究討議

   〇 複式学級における学習指導法について

   〇 小規模学校における研究組織のあり方について

  (第2分科会)

  ア.  研究発表

    「授業の効率をはかる児童の主体的学習をねらう授

    業過程の研究」

     会津若松市立共和小学校   山田直義教諭

    「少人数学級における効果的な学習指導」

     只見町立朝日小学校     小林強生教諭

  イ.  研究討議

   〇 少人数学級における効果的な学習指導はどのように

    したらよいか。

   〇 少人数学級で、教授組織をどのようにくふうしたら

    よいか。

   (第3分科会)

  ア.  研究発表

    「学習態度をつくり意欲を高めることをねらっての

    方法訓練」

     会津若松市立共和小学校   小川節子教諭

    「学習意欲を高めるための学習方法訓練」

     河沼郡柳津町立西山小学校  菊地庄意教諭

  イ.  研究討議

   〇 学習意欲を高めるための学習方法訓練をどのように

    進めたらよいか。

 3 へき地教育研究指定校

  南会津郡舘岩村立上郷小学校

  田村郡大越町立早稲川小学校

  伊達郡川俣町立山木屋小学校

  双葉郡葛尾村立葛尾小学校

 4 シート式磁気録音機の購入補助

 複式学習指導め効率化を図るために本年度は県教育委員会

においてシート式磁気録音機の購入費のうち3万円を限度と

しで1/2補助がなされ、20台の配分がなされた。

   第9節 特 殊 教 育

〈義務教育課〉

 1 特殊学校・学級の実態

 特殊教育の振興は、質・量ともに計画的に推進されており、

特殊学校・学級の学習指導法の改善、専門教養を高めるための

内地留学制度をはじめ、各部ごとの研修講座に参加をして、

特殊教育の教育課程、指導法、特殊児の病理、心理などの研

究を深め、各分野の教育に実績をあげた。

(1) 特 殊 学 校

区分 市立養護学校
児・生徒数 学級数
小学部 61 6
中学部 67 7
128 13

(2) 特殊学級(精神・病弱・言語・施設)の管内別数

 1) 小学校・中学校

〈小 学 校〉
管内 市町村名 新既 学校名 学級数 備考
県北 飯野町 飯野小 1  
川俣町 川俣小 2  
  福田小 1  
福島市 福島二小 1  
  福島三小 1  
  福島四小 1  
  福島四小 2 言語障害増1
  清明小 2  
  岡山小 1  
  瀬上小 1  
  大笹生小 5 増1施設
  吉井田小 1 (大笹生学園)
  飯坂小 1  
  湯野小 1  
  金谷川小 2  
  野田小 1  
  大森小 1  
  桑折町 醸芳小 1  


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。