教育年報1969年(S44)-132/241page
中 学 校
採択地区名 |
学校数
/生徒数 |
国語 |
書写 |
地理 |
歴史 |
政経 |
地図 |
数学 |
理科 |
音楽
(一般) |
音楽
(器楽) |
美術 |
保体 |
技家
(男) |
技家
(女) |
英語 |
信夫
伊達 |
36/17,893 |
光村
17,809 |
日書
11,712 |
中教
5,661 |
中教
6,059 |
中教
6,248 |
帝国
5,664 |
東書
17,823 |
東書
17,977 |
教出
17,804 |
教出
5,656 |
開隆堂
17,965 |
学研
5,669 |
開隆堂
9,331 |
開隆堂
8,700 |
開隆堂
17,956 |
(国)附属 |
1/591 |
光村
594 |
日書
395 |
中教
201 |
中教
194 |
中教
199 |
帝国
201 |
東書
594 |
大日本
594 |
友社
594 |
友社
201 |
開隆堂
594 |
学研
201
|
開隆堂
301 |
開隆堂
296 |
中教
594 |
(私)聖母
|
1/262 |
学図
263 |
教出
189 |
中教
101 |
中教
90 |
中教
74 |
帝国
101 |
東書
265 |
大日本
265 |
友社
262 |
友社
100 |
開隆堂
262 |
開隆堂
100 |
開隆堂
0 |
開隆堂
265 |
開隆堂
262 |
安達
|
19/7,264 |
光村
7,256 |
日書
4,780 |
中教
2,323 |
中教
2,459 |
東書
2,497 |
帝国
2,322 |
東書
7,253 |
学図
7,279 |
教出
7,253 |
教出
2,322 |
開隆堂
7,276 |
東書
2,324 |
開隆堂
3,682 |
開隆堂
3,602 |
開隆堂
7,278 |
郡山・
田村 |
48/19,865 |
光村
19,841 |
日書
13,178 |
東書
6,452 |
東書
6,719 |
中教
6,817 |
帝国
6,437 |
東書
19,843 |
東書
19,936 |
教出
19,809 |
教出
6,398 |
開隆堂
19,956 |
学研
6,425 |
開隆堂
10,142 |
開隆堂
9,863 |
開隆堂
19,931 |
(私)ザベリオ
|
1/152 |
光村
153 |
日書
114 |
東書
71 |
東書
43 |
中教
40 |
帝国
71 |
東書
153 |
東書
155 |
教出
153 |
教出
71 |
開隆堂
153 |
学研
71 |
開隆堂
0 |
開隆堂
153 |
開隆堂
153 |
岩瀬
|
13/5,806 |
光村
5,821 |
日書
3,795 |
中教
1,861 |
中教
1,946 |
中教
2,044 |
帝国
1,859 |
東書
5,822 |
東書
5,834 |
教出
5,815 |
教出
1,855 |
開隆堂
5,831 |
学研
1,856 |
開隆堂
2,958 |
開隆堂
2,878 |
開隆堂
5,837 |
西白河
|
14/6,953 |
光村
6,951 |
日書
4,538 |
学図
2,154 |
中教
2,385 |
東書
2,460 |
帝国
1,944 |
東書
6,949 |
大日本
6,998 |
教出
7,115 |
教出
2,209 |
開隆堂
6,989 |
学研
2,155 |
開隆堂
3,582 |
実教
3,443 |
開隆堂
7,004 |
東白川
石川 |
24/8,335 |
光村
8,348 |
日書
5,424 |
学図
2,532 |
中教
2,896 |
中教
2,945 |
帝国
2,538 |
東書
8,351 |
東書
8,369 |
教出
8,348 |
教出
2,529 |
開隆堂
7,366 |
学研
2,531 |
開隆堂
4,250 |
開隆堂
4,147 |
開隆堂
7,366 |
会津
|
72/22,566 |
光村
22,661 |
東書
14,890 |
東書
7,227 |
東書
7,673 |
東書
7,862 |
帝国
7,232 |
東書
22,644 |
東書
22,568 |
教出
22,631 |
教出
7,193 |
開隆堂
22,728 |
東書
7,232 |
開隆堂
11,788 |
開隆堂
10,988 |
開隆堂
22,731 |
(私)ザベリオ |
1/168 |
東書
168 |
東書
107 |
清水
60 |
清水
47 |
清水
61 |
帝国
60 |
東書
168 |
東書
168 |
教芸
168 |
教芸
60 |
日文
168 |
東書
60 |
開隆堂
49 |
開隆堂
119 |
三省堂
168 |
いわき |
45/19,171 |
光村
19,128 |
教出
12,324 |
東書
6,157 |
中教
6,205 |
中教
6,859 |
書院
6,127 |
東書
19,167 |
東書
19,216 |
教出
19,123 |
教出
6,143 |
開隆堂
19,214 |
東書
6,140 |
開隆堂
9,649 |
開隆堂
9,543 |
開隆堂
19,192 |
双葉 |
15/5,130 |
光村
5,132 |
教出
3,317 |
学図
1,531 |
中教
1,784 |
東書
1,825 |
書院
1,531 |
東書
5,133 |
東書
5,141 |
教出
5,129 |
教出
1,527 |
教出
5,139 |
学研
1,531 |
開隆堂
2,576 |
開隆堂
2,604 |
開隆堂
5,141 |
相馬 |
18/8,272 |
光村
8,265 |
東書
5,443 |
東書
2,667 |
中教
2,819 |
中教
2,839 |
帝国
2,647 |
東書
8,224 |
東書
8,323 |
音教
8,206 |
音教
2,616 |
開隆堂
8,299 |
学研
2,645 |
開隆堂
4,169 |
開隆堂
4,175 |
開隆堂
8,319 |
盲
|
4/44 |
光村
44 |
光村
30 |
東書40
中教14 |
中教
16 |
中教
14 |
帝国
14 |
啓林
44 |
東書
44 |
教芸
44 |
教芸
12 |
開隆堂
44 |
講談
14 |
開隆堂
23 |
開隆堂
21 |
三省堂
47 |
ろう |
4/118 |
光村
122 |
日書
80 |
中教30
中教38 |
中教28
東書44 |
中教24
東書39 |
帝国
66 |
|
東書21
教出82 |
音教
49 |
音教
37 |
開隆
121 |
東書
37 |
開隆堂
70 |
開隆堂
54 |
開隆堂
56 |
養護 |
3/174 |
光村
121 |
日書
117 |
中教
10 |
中教25 |
中教18 |
帝国48 |
東書121 |
東書174 |
教出121 |
教出38 |
開隆堂174 |
学研48 |
開隆堂120 |
開隆堂72 |
開隆堂136 |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。